- 人気コメント (6)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
aoccs この記事も貧困コンテンツに含まれるのでは
-
perplexer 自社お得意の貧困コンテンツを自社媒体で批判させるのは、単なるマッチポンプか?それともジャーナリズムの健全性か?微妙な線だ。
-
D_Amon リスクを回避できなかったのではなく、この社会と折り合えない故に貧困な人々もいる。
-
Dursan 明示的マッチポンプというかプロレスのブックというか、いいぞ、もっとやれ的な、、、
-
machikoikeda 『何らかのキッカケで貧困状態に転落してしまった普通の人』には飽き飽きしてる。私だって、『目を背けたくなるようなどうしようもない、とんでもない、社会から隔絶された根っからの貧困者』を見たい。
-
godex 貧困者救済を否定する者には、パナマ文書に載ってるような企業を批判する資格は全く無いと言ってよい。http://b.hatena.ne.jp/entry/289591525/comment/godex
-
sakidatsumono 何が言いたいのかさっぱりわからない。
-
fuguriguchi 貧困問題に限らず、今どき消費コンテンツに終わらなかった報道がどれだけあるのだろう。報道する側も受け取る側も、社会みんなが疲れてる
-
Hidemonster 目くそ鼻くそ感。ジャーナリズムするなら他を批判するよりも、自ら泥水を啜ってでも記事を書かなきゃ
-
tamasuji
自己批判か。
-
Dursan 明示的マッチポンプというかプロレスのブックというか、いいぞ、もっとやれ的な、、、
-
d0600851 鈴木さんの言いたいことも分かるけど……。雑紙が売れたりPVがあるのも事実で、どうすりゃいいのよ状態。見世物報道以上にできるだけの力量と草の根での救済が必要かと……。根は深い。
-
perplexer 自社お得意の貧困コンテンツを自社媒体で批判させるのは、単なるマッチポンプか?それともジャーナリズムの健全性か?微妙な線だ。
-
naya2chan 自己責任では片付けられないが、なるべくしてなった者をどう報道し、どう救うか。知的障害や精神障害など目に見えないハンデ者にどう対処するかは、たしかにコンテンツになりにくいかもしれない。
-
jt_noSke ふ゛ーむ
-
godex 貧困者救済を否定する者には、パナマ文書に載ってるような企業を批判する資格は全く無いと言ってよい。http://b.hatena.ne.jp/entry/289591525/comment/godex
-
quick_past 実際に何らかのきっかけで転落すること自体はあり得るし、その否定にはなってないと思う。ただそのケースだけを取り出して他のもっと深い部分を覆い隠すのがまずい。自助努力ではなんともならないケースは十分ある
-
isaac_asimot 『彼らを見世物にしないでほしい。コンテンツとして消費しないでほしい。けれど彼らの抱えた苦しみをきちんと報道し、可視化するべきだ』
-
kakakauchi001 ようは本当に貧困者に必要なのは精神科医療とカウンセリングなんだろうなあ、、、
-
morinaga3 コンテンツ
-
nekora "「非貧困者」のための予防情報を提供するだけだった。" いやそれこそが最も重要な情報でありそれで充分。邪悪な駄目人間が不遇なのは摂理というかトートロジー。なるべくしてなっているので改変は無用かつ不可能。
-
himehi 臭いものには蓋をせよ、の文化
-
REV 「貧困問題は、消費されてはならない」。必要なのは消費ではなく、消費税増税による福祉の底上げだな。
-
aoccs この記事も貧困コンテンツに含まれるのでは
-
D_Amon リスクを回避できなかったのではなく、この社会と折り合えない故に貧困な人々もいる。
-
machikoikeda 『何らかのキッカケで貧困状態に転落してしまった普通の人』には飽き飽きしてる。私だって、『目を背けたくなるようなどうしようもない、とんでもない、社会から隔絶された根っからの貧困者』を見たい。
-
AFCP "少なくとも僕が取材してきた貧困者とは、いくつか自発的なリスク回避をしたぐらいで「貧困に陥らずに済む」ほど、軽い事情の持ち主たちではなかった"
-
cavorite
-
sakidatsumono 何が言いたいのかさっぱりわからない。
-
fuguriguchi 貧困問題に限らず、今どき消費コンテンツに終わらなかった報道がどれだけあるのだろう。報道する側も受け取る側も、社会みんなが疲れてる
-
Hidemonster 目くそ鼻くそ感。ジャーナリズムするなら他を批判するよりも、自ら泥水を啜ってでも記事を書かなきゃ
-
tofukko
-
tamasuji
自己批判か。
-
fumirui
-
dekigawarui
-
goodstoriez
-
mukudori69
-
Dursan 明示的マッチポンプというかプロレスのブックというか、いいぞ、もっとやれ的な、、、
-
suika0
-
d0600851 鈴木さんの言いたいことも分かるけど……。雑紙が売れたりPVがあるのも事実で、どうすりゃいいのよ状態。見世物報道以上にできるだけの力量と草の根での救済が必要かと……。根は深い。
-
ruinous
-
perplexer 自社お得意の貧困コンテンツを自社媒体で批判させるのは、単なるマッチポンプか?それともジャーナリズムの健全性か?微妙な線だ。
-
naya2chan 自己責任では片付けられないが、なるべくしてなった者をどう報道し、どう救うか。知的障害や精神障害など目に見えないハンデ者にどう対処するかは、たしかにコンテンツになりにくいかもしれない。
-
zakzak
-
jt_noSke ふ゛ーむ
-
godex 貧困者救済を否定する者には、パナマ文書に載ってるような企業を批判する資格は全く無いと言ってよい。http://b.hatena.ne.jp/entry/289591525/comment/godex
-
quick_past 実際に何らかのきっかけで転落すること自体はあり得るし、その否定にはなってないと思う。ただそのケースだけを取り出して他のもっと深い部分を覆い隠すのがまずい。自助努力ではなんともならないケースは十分ある
-
sarutoru
-
hedachi
-
notio
-
imakita_corp
-
writers-high
-
isaac_asimot 『彼らを見世物にしないでほしい。コンテンツとして消費しないでほしい。けれど彼らの抱えた苦しみをきちんと報道し、可視化するべきだ』
-
kakakauchi001 ようは本当に貧困者に必要なのは精神科医療とカウンセリングなんだろうなあ、、、
-
morinaga3 コンテンツ
-
nekora "「非貧困者」のための予防情報を提供するだけだった。" いやそれこそが最も重要な情報でありそれで充分。邪悪な駄目人間が不遇なのは摂理というかトートロジー。なるべくしてなっているので改変は無用かつ不可能。
-
himehi 臭いものには蓋をせよ、の文化
最終更新: 2016/06/08 06:47
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 昨今の「貧困コンテンツ」ブームが危険な理由 | 「貧困報道...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/06/08 10:08
-
- b.hatena.ne.jp
- はてな
関連エントリー
-
労働系女子マンガ論! 第9回『愛すべき娘たち』よしながふみ 〜労働系女子予備...
-
【速報】フライデーの女子アナは牧野結美? | 最新芸能ニュースはカメちゃんねる
- 9 users
- エンタメ
- 2015/09/25 23:33
-
- kamechannel.tokyo
- 女
-
神社で拝んだら異世界に飛ばされたのかもしれない:哲学ニュースnwk
関連商品
-
Amazon.co.jp: 会社四季報 業界地図 2015年版: 東洋経済新報社: 本
- 3 users
- 2015/03/07 09:40
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 2030年のIoT: 桑津 浩太郎: Book
- 2 users
- 2015/12/19 17:53
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 転職したけりゃ「四季報」のココを読みなさい!: 東洋経済HRオン...
- 1 user
- 2016/01/20 23:28
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 新卒採用基準: 面接官はここを見ている: 廣瀬 泰幸: Book
- 1 user
- 2016/02/26 00:32
-
- www.amazon.co.jp
おすすめカテゴリ - グルメ・レシピ
-
ランチや夜食に最適!生ハムバターライス丼が手軽に作れて激ウマなんです。 - ...
-
- 暮らし
- 2016/06/07 11:52
-
-
大人のティラミスチーズケーキ - 田舎暮らしおひとりさまの日々
-
- 暮らし
- 2016/06/03 23:41
-
-
新玉ねぎを醤油バターで美味しく食すオススメ簡単レシピを実践!6分間レンジで...
-
- 暮らし
- 2016/06/04 22:31
-
- グルメ・レシピの人気エントリーをもっと読む