申立書によると、同大は2007年3月、JR仙山線福祉大前駅の開業に合わせ、駅前にステーションキャンパスを整備。敷地内に大学への近道となる通路を設け、学生は同駅と約300メートル離れた国見キャンパスを結ぶ最短ルートとして利用してきた。
最短ルート沿いの住民が08年4月、「学生の騒ぎ声がうるさい」などとして私道の通行禁止を求める仮処分を仙台地裁に申請。翌月、(1)講義のある日は最短ルート入り口に職員を配置し、学生を市道に誘導する(2)住民の生活を妨げないよう学生を指導する-ことなどで和解が成立した。
同大は和解以降、学生に無制限に私道を通行させず市道へと誘導してきたほか、市道に集中した学生が道路からあふれて危険な状況にあると主張。最短ルート沿いの住宅を避けて整備した新ルートを、通学路として認めるよう求めている。
和解後、大学の指導などで一時、1日3000人を数えた学生の通行量は激減した。だが、一部の住民が09年9月、「騒音はある程度改善したが安心できない」などと学生通行禁止の立て看板を設置。学生の通行に反対する住民宅にも看板が掲げられた。
看板を設置した男性(60)は「過去の和解内容を変える必要はない。静かな生活を乱さないでほしいと、大学側に改めて要求したい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160607-00000002-khks-soci
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465262239/
受忍義務っつーもんがあるからな
まあ、俺はありとあらゆる手段使ってこのジジイの味方するけどね
耐える方に得が何もないからな
私道だな
当然の権利
その代り接道がなくなって二度と家を建てれなくなるけどな
権利だけ主張してんなよクズ住民
頭大丈夫ですか?
ここからの眺めが最高なんだと私有地に入り込む撮り鉄と同じ価値観
ド池沼
気の毒レベル
良い大人がぎゃーぎゃー騒ぐとイライラする
高校生の延長上のような感覚の奴多いんだから仕方ない
住人をクズ呼ばわりしてるようなやつにはわからんやろ
私道は限りなく公道だよ
その代り固定資産税免除で相続時評価も0円
これ知らない奴多いよな
過去に和解した内容を蒸し返してるやん
なんじゃこりゃ
「やめなよーwwwwww」
「まじぃ~!?wwwwww」
「ちょ! きんもーいんだけどー!wwwwwww」
「うっせ、ばーかwwwwww」
「ぎゃははははははは」
「たかしがさー! 呑んで酔っ払ってぬいじゃってーうぇwwwwww」
「あ、じじい見てっからwwwちょ、静かにwww」
通行禁止だな。
最初はやり過ぎだろと思ったけど画像見たらそんなこと言えないわ
だよねー。
武蔵境に住んでた時、ほんとうるさかったわ。
特に新歓コンパの時期になると、酔っ払った学生が深夜でも集団でフラフラしてて
でかい声ではしゃいじゃって、何度目が覚めてしまったことか。
大学も誘導するとかなんぞ
このう回路の市道(舗道)から溢れないように通行できない大学生は動物かなんかか
https://goo.gl/maps/7Q53BJWF5YC2
見て分かった。
大学がバスでピストン輸送すればいいだけの話。
裏門を塞げばOK
住民は可哀相だし
学生だって他の道が無いじゃ無いの?
うるせぇから住民が通行止めを求めて仮処分申請
大学側もすまんかった、私道じゃなく市道の方に学生誘導するよで一件落着
↓
で済んだ話だったところに
大学側が、学生通行禁止の看板は学生と住民のつながりを阻害するから外してくれ
それと市道の方にばかり学生が集中すると危ないんでまた通らしてくれやって要求
↓
で、住民側はイヤだよって話
いったん取り決めた対策を大学側は履行してるみただが
過去にイヤだって言って揉めたことを蒸し返して要求してるんじゃないのかな
和解した私道をまた通らせてくれじゃなく
新たに設置した私道の仕様申請だ
間違えた すまん
歩きタバコとかガムとかゴミもすげーんだよな
モラルもへったくれもない
だから広い迂回ルート通れよって話さ
迂回するぐらいできるだろw
もっと酷いんだろうな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465289915
Comment
大人のはしゃぎ声は耐え難いですよ
新な動きがあったらまたまとめてクレメンス。
中学校の近くでまあうるさいんだけど時間は大体決まってるし
ちびっこたちは元気やなー程度で許せてしまう
大学生は学生っていっても学校通ってるだけの大人だからイラッとしてしまうのも理解できるなぁ
身内が甲子園球場近くに住んでるけど、阪神の試合終わったあとはテンション上がってるからものすごくうるさい
夜更けに数万人が大移動してるんだから、うるさいのはしかたないか
そりゃ毎日じゃないけど、あれに比べたら楽そうに見えるw
学校と家どっちが先にできたんだ
ワイ大学生、住人サイドを応援する。実際多人数でガヤガヤ通ったらそらうるさいだろうしな。
大学生にもなってその辺を弁えられないのは「恥」だが
最近の大学生には恥という概念が無さそうなんだよな
日本の教育の問題ですわ
>>11
これが真理なのにひどい言いようだなw
建築基準法対応のための私道は公衆用道路に準じて常時誰でも通行が出来るようにしないといけない
ちなみに一度私道として届け出ると廃止できない
いいかげん私有地と私道は別物であることを認識してほしい
最近の大学生は獣並みだからなぁ
住民には同情する
大学生の皆さんあなた達のコトで揉めてるんですよ。わかりまちたか?クソガキ?
笑。
ワイの家も大学生が煩いし、ポイ捨て多いしモラルがない
関関同立が聞いて呆れるわ
Leave a Comment
※一部の単語を書き込み制限しています。
コメント欄の名前をクリックするとそのコメントに返信するフォームが出てきます。
小中学生の笑い声なら平気でも、高校生大学生になると途端にうざく感じるのは何でだろう