350: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:08 ID:zGs
えええええええすげええええええ

351: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:08 ID:m8m
ジャンプ一番!
352: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:09 ID:vGK
おおおおおおお
364: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:15 ID:3Qo
|
356: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:12 ID:bEe
空を飛んだのか
359: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:14 ID:K95
アベええええええ!!!
365: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:16 ID:zfu
安部ええぞ!
368: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:18 ID:bnA
やりかえしたあああああ
369: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:18 ID:wuT
なんや安部今のすげえな
371: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:21 ID:kdd
実況wwwwwwwwwwwwwwww
376: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:26 ID:94y
安部できるやん!!!!!!!
379: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:28 ID:9bN
はい正三塁手
380: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:28 ID:AJo
ツキもない
終戦やね
終戦やね
381: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:28 ID:Xzs
がオラ褒めすぎわろた
383: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:29 ID:jsN
アッベ忍者みたいだわwww
406: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:46 ID:WtN
菊池が乗り移ってやがる・・・
418: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:56 ID:bEe
ここでもとらえてますかガオラぁ
416: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:54 ID:oYm
このアングルできましたか
GAORAスポーツ
GAORAスポーツ
437: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:07:14 ID:oYm
岩本おもろいわ うるさいけど許す
421: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:59 ID:K95
435: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:07:14 ID:Esz
>>421
凄い
凄い
436: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:07:14 ID:zGs
>>421
くっそかっこいい
くっそかっこいい
442: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:07:20 ID:LVD
>>421
すげぇなにこれ
すげぇなにこれ
447: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:07:27 ID:wuT
>>421
飛びすぎ
飛びすぎ
463: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:07:55 ID:tzP
>>421
忍者か何か?
忍者か何か?
465: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:07:59 ID:h93
>>421
これが新井さんやったら笑いのネタになるんかな?
これが新井さんやったら笑いのネタになるんかな?
366: 日2-3広(9回裏) 2016/06/07(火)21:06:16 ID:KBE
はいプレーオブザデイ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465300325/
1001: にっかんななし 2016/01/01 00:00:00 ID:nichiyakyu
菊丸田中と同期だから思うところも多いだろう
頑張ってレギュラー掴み取れ
堂林はもうええわ
今日は大谷のタイムリーでの先代の返球におこですわ
ヘイグ、新井良、陽川←好きなん持ってってええで
9回裏のワイ「安部ちゃん!ワイは信じとったで!!」テノヒラクルー
あれ飛び出すなは酷だろ
こんな高さ・幅が出るもんなんか
菊池、田中、赤松、安部←NEW
左が苦手らしくて出番減ってるのが残念
(たまにやらかすけど)
サードも固定できそうで何より 堂林もそろそろ出てきてくれんかの
一番すごいのは守備だと思うわ
今日の松山の守備も良かった
左Pのインサイドをクリーンヒットしてたのは見たことある
カープには珍しくインコースをしっかり振り抜ける打者やな
一軍に置いてベンチあっためるより試合出す方がいい
ルナが戻ったらどっち使うか迷うわ
俺にはわかる
ちな虎。
普通取れるコースの打球じゃ無い…
これは盛り上がるわ
丸ちゃんの言うとおり感覚がマヒしてるわ…
その2つも穴ってわけでもないだろうし
もともと遊撃なのにそこそこ守れてるのが凄い
案外三塁の方が適性あったりして
なお、当の本家は決勝ホームランを放った模様
そしてがんちゃんの興奮っぷりに草生えた
誰かyoutubeに上げてくんねぇかな
やめてくれw
思い出しただけで腹筋崩壊するwww
おのれ俺の肛門!
ルナの居場所無いやんけ
漏らさなかっただけマシじゃないか。
興奮して叫びすぎた結果、屁が出たかと思ったらちょっと茶色が出てたぜ…。
新井のファーストは指標上セトップでセイヤもトップ5に入るんだよなぁ
ジョンソン、ヘーゲンスの中継ぎでうまくいってるし、ルナがもどってきても安部がそのまま3塁守ってもらえると助かるなぁ
わかる
もーちょい左側からカメラ撮ってたら審判の頭に手が乗るはずや
ライトの鈴木誠也はたまにやらかすが足速いし守備範囲広いで
あと肩がとんでもなく強い
人間業じゃないんだよなぁ…
勘弁してくれンゴ・・・
カキーン!(ファールか?)「うわぁっ」って声でた。
天谷も入れておいて
飛ぶセカンド
飛ぶアライ
飛ぶサード←New
※91
アライとかいう守備位置
早くルナ上げてよ
安部サイボーグ疑惑の始まりであった…
ツマラン
はがいい
ライトやなくてレフトの間違いやないか?せいやちょくちょくやらかすけど範囲自体はかなり広いし肩は全盛期の新庄とかアレックスを彷彿とさせるバズーカ出してむしろストロングポイントだし
レフトも終盤赤松出てきたら弱点どころか一番打たせたい場所に変わるけどな
見てて1番怖いのは時折出る田中の魔送球よ
生で見れて良かった
ただただ参りました
跳躍力も凄いけどなんでそこに間に合うねん
意味わからんぞ…
カープドライバー(変身ベルト)、
エネルギーフルチャージ!
安部「ライダァァァっキィィック!」
な感じ
開幕当初は守備でのやらかし&大事な場面での三振や早打ちが目立ってたのに…
慣れて本領発揮できるようになったんやね(T^T)
最近は誠也との並びなんてワクワク感しかないもんね♪