読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ポジティブ母さん今日も行く〜不登校からの復活

離婚を機にお金の勉強に目覚めました。さあこれからという矢先、小1の子供が不登校に!もしかしたらHSCかも。このピンチどう乗り越える?シングルマザー奮闘記

子供の習い事。レンタルしました。ピアノ購入の悩み、その後

不登校 つれづれ-子育て

スポンサーリンク

先週から習い始めたピアノ教室。
娘は気に入り、好調な滑り出しでしたが、自宅にピアノがないのが悩みのタネでした。
子供の習い事、ピアノ教室初日。ピアノ購入の悩み。 - ポジティブ母さん今日も行く〜不登校からの復活

楽器レンタルサービス「音レント」に中古のピアノが

とりあえず「音レント」という楽器レンタルサービスで、電子ピアノを借りることにしました。
楽器 | キーボード | 株式会社ヤマハミュージックジャパン

当初は、電子ピアノの最低価格、月4500円のものを申し込もうと思ってました。
ところが、音レントのサイトを見てみると、
中古から選ぶ
というボタンがあるではありませんか?

ボタンを押すと、中古の
P105B85 というスタンドつき電子ピアノが、月2700円でレンタルできると掲載されています。
月2700円、期間6か月からレンタルできるとのこと。
安い!
初心者の練習用にちょうどよさそうです。

マルイのカードでさらにお得

また、マルイのカードで、初回申し込み金額15000円以上を決済すると、登録料2100円分のポイントが貰えるキャンペーンをやってました。
ヤマハ大人の音楽レッスン&音レントの優待・特典 | エポトクプラザ | エポスカード
2700円×6か月=16200円
ポイント対象です。

ということで

マルイのカードで中古の電子ピアノをレンタルすることになりました。
電子ピアノが届くまでに一週間はかかるとのこと。
次は置く場所を考えなくては。


今日もお読みいただきありがとうございます。

▼▼参考にしているブログテーマ▼▼
習い事
まずは、種まき 〜子供の習い事〜

◎ランキングに参加中
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

◎体験談に励まされる毎日
にほんブログ村 子育てブログ HSC(人一倍敏感な子)育児へ
にほんブログ村


follow us in feedly