・20カ所以上刺され重体の女子大生アイドルが意識回復 - 社会 : 日刊スポーツ
おお、それは良かった。まだまだ予断を許さない状況かもしれませんけど、心肺停止状態から意識が回復したとこまで来たのは本当に良かったと思いますね…。
東京都小金井市で、音楽活動をしていた私立大3年の冨田真由さん(20)が刺され重体となった事件で、都内の病院で冨田さんが意識を回復したことが7日、捜査関係者への取材で分かった。
事件は5月21日午後5時すぎに小金井市のライブハウスが入る建物で発生。冨田さんは首や胸など20カ所以上を刺されていた。警視庁は自称ファンの岩埼友宏容疑者(27)を傷害容疑で現行犯逮捕、殺人未遂容疑などで送検した。
東京地検立川支部は6日から岩埼容疑者の精神鑑定を実施。事件当時の刑事責任能力の有無を調べている。
事件を巡っては、冨田さんから事前に相談を受けていた警視庁武蔵野署が、ストーカー事案を所管する本部の専門部署に相談内容を報告していないなどの不手際が判明し、警視庁は対応が適切だったか調査している。
この事件、ここのブログでも何度か話題として取り上げてきたんですが、
…と、単純に容疑者がぶっちゃけ「ターゲットは誰でも良かった」的な感じで、最後はAV女優の「筆下ろし」企画にまで参加してた単なるキチガイだった、という話で愕然とした次第だったんすけどね。
で、精神鑑定で刑事責任能力の有無を調べるのか…。てかわざわざ「筆下ろし」まで嬉々として素人の分際で「参加」しにいく奴がキチガイかもしれないけど責任能力がないほどアッパラパーってのもないとは思うしな。何しろ凶器も自分で仕入れて、あげくにてめえで119番して読んでるんだからな。間違っても「かわいそうだから119番した」みたいな供述で情状酌量とか認めない事を祈るしかないわ、東京地裁(爆)。
ま、個人的には、この事件と、先日の北海道のしつけで山の中に置いて行かれた子の事件は、毎朝、習慣でスマホからヤフーのアプリでニュースを見るんですが、ここしばらく「良かった、亡くなったという記事とかが出てなくてなあ…」と毎度毎度、内心胸をなでおろすような気持ちでいたので、とりあえず北海道の子供ちゃんもそうだけども、この女性も、今はたぶんICU(集中治療室)にいるんでしょうが、意識が戻って、とりあえず一般病棟に移れるぐらいに回復して…など、これからの更なる心身両面の御快復をお祈りする次第です…。
赤ずきんとオオカミのトラウマ・ケア: 自分を愛する力を取り戻す〔心理教育〕の本
- 作者: 白川美也子
- 出版社/メーカー: アスクヒューマンケア
- 発売日: 2016/05/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る