メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

基地内外で飲酒禁止 酒酔い事故受け

在沖縄米軍の綱紀粛正策をうけて閑散としたゲート前通り=沖縄市で、川上珠実撮影

 米海軍第7艦隊司令官のジョセフ・アーコイン中将と在日米海軍司令官のマシュー・カーター少将は6日、日本に駐留する全海軍軍人に対し、自宅を含む基地内外での飲酒禁止を発令した。米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)所属の海軍2等兵曹による飲酒運転事故などを受けた措置。

     在日米海軍司令部(神奈川県横須賀市)によると、飲酒禁止は階級を問わず対象とし、「無責任な行動が日米同盟に悪影響を及ぼすことを、全海軍将兵が理解したと両司令官が確信するまで継続する」という。

     米海軍は2012年10月、沖縄県での海軍兵による集団強姦(ごうかん)致傷事件が発生したことを受け、第7艦隊が基地外と自宅外の深夜飲酒禁止を発令。13年2月からは午前0〜5時の基地外での飲酒禁止などに緩和されていた。

     米兵の飲酒運転を巡っては、今月5日、沖縄県嘉手納町で酒に酔って運転したとして、嘉手納基地所属の海軍2等兵曹、アイメ・メヒア容疑者(21)が道交法違反容疑で現行犯逮捕された。

     5月22日には沖縄県北谷町で、同31日には長崎県佐世保市で、それぞれ海軍3等兵曹が道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕されている。アーコイン中将は「日本との重要な同盟を危機にさらす不正行為を断じて許さない」との声明を出した。【田中義宏】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. FRB議長 米利上げ、見送り示唆…雇用鈍化「失望」
    2. 社説 舛添氏の調査 これで続投に意欲とは
    3. アフガニスタン 米記者ら4人死亡…同行取材中
    4. 米大統領選 クリントン氏、指名確実…AP「民主過半数」
    5. 山本耕史 「申し訳ない」アモーレ長友が堀北真希ファンと知らされ

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]