2016年7月29日に無料アップグレード期間が終了するWindows 10。アップグレードはするべきなのだろうか?
Microsoftのかなり強引なWindows 10インストールへの誘導策によって、一般ユーザーの間にマイナスイメージが広がりつつある状況だが、OS自体の評価は分けて考えるべきだろう。
そもそも、無料アップグレードの対象となるWindows 7/8.1搭載のPCは、この機会にWindows 10を導入すべきなのだろうか。
結論から言うと、「不都合がない限りは、Windows 10にアップグレードしたほうがいい」となる。不都合とは、動作しない周辺機器やアプリケーションがある、メーカーサポートが受けられなくなるといった問題だ。
無料アップグレードの対象となっているWindows 7/8.1からWindows 10まで、PCのシステム最低要件は変化していない。アップグレード時に警告が出ない限りは、そのままWindows 10にアップグレードしても操作の体感スピードはほとんど変化せず、目立って動作が遅くなるような問題もほとんどないだろう。筆者も手持ちのPCをWindows 10にアップグレードして使っているが、そこは問題ない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160605-00000021-zdn_pc-prod
スポンサードリンク
29: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:55:41.36 ID:yulWTcSk0.net
>「不都合がない限りは、Windows 10にアップグレードしたほうがいい」
なにこの不合格にならなければ絶対合格理論
5: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:47:45.44 ID:T+KcSrAq0.net
なにそのすごい後ろ向きな理由
メリット書けや
13: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:49:48.48 ID:n+NtTElv0.net
前もって不都合の有無が分かるのかよ
2: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:47:18.83 ID:sBlTuWiD0.net
不都合があるからに決まってるだろ
15: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:50:35.63 ID:En0c55eh0.net
>>2
これ
210: パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 16:12:13.31 ID:jsvb0ZhZ0.net
>>2
どうせ細かく調べてないだけ
中途半端に情強気取ってる奴らにありがちなこと
8: バックドロップ(空)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:47:57.69 ID:Xv33iyqa0.net
不都合があったから戻したわ
9: バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:48:41.05 ID:EEWzFR6x0.net
プリントできなくなった
ドライバ入れ直そうとしたら途中で終わるし
どないせっちゅーねん
10: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:49:19.03 ID:eoqOZN8f0.net
存在が不具合
20: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:50:59.31 ID:ioZwXOz30.net
>目立って動作が遅くなるような問題もほとんどないだろう。筆者も手持ちのPCをWindows 10にアップグレードして使っているが、そこは問題ない。
動作速度以外には問題ありってことか
19: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:50:47.50 ID:FqqIE+BZ0.net
「ほとんど」変化せず
「ほとんど」問題ない
「そこは」問題ない
チリツモ問題だらけやんけ
12: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:49:42.30 ID:30mxU/NE0.net
まずそんな用もないのに環境変えたくないし
必要になったら金出してでも変えてやるから安心しろ
14: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:50:14.69 ID:smXCZuzV0.net
>>1
消しても消しても消えない
毎月のアプデで復活するウイルスもラスト一回か
長かった戦いも終盤だな
16: 河津落とし(静岡県)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:50:38.75 ID:CeAGsxan0.net
無料アップグレード期間が終了すれば勝手に移行しないんだよな?
早く終われwww
3: ビッグブーツ(空)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:47:27.24 ID:el1Nbm5R0.net
どうせ延期するのが目に見えてる
40: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 13:03:20.86 ID:mrQ5yZPC0.net
イラネって言ってるやつらが無料期間終了の時に手のひら返すのが目に浮かぶ
47: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 13:05:16.09 ID:d7Z5n1MQ0.net
>>40
どういう脳味噌してるの?
31: 逆落とし(島根県)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:57:03.75 ID:sT/SauTf0.net
ぶっちゃけ利用者からみたらWin2000くらいからわざわざOSをアップグレードする意欲激減してんだよな
51: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 13:07:25.33 ID:3G1iXBO80.net
変化についていけない人は無理して変えないほうが
54: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 13:08:53.06 ID:d7Z5n1MQ0.net
>>51
PCで2ちゃんしかやらない人はお気楽でいいね
32: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:57:17.11 ID:UADXZor/0.net
不都合あるからしないわw
33: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 12:57:23.10 ID:+gEdYKE30.net
アップグレードするくらいなら新しいPC買った方がマシ
103: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 13:59:34.73 ID:GF2+8e0Y0.net
今10に移行しないと困る理由が見当たらない
104: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:01:48.00 ID:zLTwI4cQ0.net
アップグレードしなくても不都合がないなら良いじゃん
84: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 13:34:20.76 ID:CjUmGPH10.net
アプデしないと判明しない不都合だしな
111: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:10:42.26 ID:PYlsT6n50.net
10、速いしええけどな
114: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:17:18.72 ID:lgAa4qVr0.net
8.1は買えたほうがいい?
116: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:18:28.44 ID:bH4JstYt0.net
>>114
うん
136: アイアンクロー(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:46:17.40 ID:V+wXiEvz0.net
7はともかく、8.1なら素直に10にしといた方がいいぞ、まだ出て3年くらいだろ
どう考えてもこれからは10対応ばっか出てくる、8.1なんて無視されるぞ
137: ビッグブーツ(中部地方)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:47:27.42 ID:R2ljxm6A0.net
>>136
こんな気味悪いOS入れるわけねーだろ
me以下だわ
141: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:49:18.49 ID:lROqfVyt0.net
>>136
そうなってからでいいわ
139: アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:48:33.86 ID:kgSa1hdG0.net
拒絶派が純度上がってほとんど精神病みたいになってきたな
156: キチンシンク(東日本)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 15:05:22.56 ID:SFHpFYePO.net
>>139
どっちが基地害だよ
人の迷惑考えろや
164: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 15:18:21.82 ID:hAymEU0f0.net
さんざん文句言って駆け込みで入れるんだろうなw
145: ウエスタンラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:52:22.66 ID:ltAVL1PW0.net
MS:これだけやれば無償アップグレード出来ることを知らなかったとクレームをつける馬鹿は回避できるなw
147: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:54:35.55 ID:lROqfVyt0.net
>>145
最初から有償でええがな
140: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:48:44.81 ID:nBL3NCiz0.net
次に買うパソコンの時でいいよ
これはこれで納得して買ってるんだよ
241: バックドロップホールド(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 18:41:22.76 ID:uL1WeXSI0.net
タダほど怖いものはないを体現してそう
242: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 18:55:02.17 ID:KtegXY5M0.net
無料アップグレードサービス終了まで
あと53日
142: ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:49:44.94 ID:7wCEL62w0.net
さっさと期間終了して欲しいが直前終了が延期されそう
144: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 14:52:05.02 ID:Dl1EFFzC0.net
予想しておこう。DL駆け込み需要に対応して3ヶ月延期になると思う。
237: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 18:20:10.60 ID:vrSrq03o0.net
米Amazonの1080オリファン待ち状態。組んだらアプグレしよかな
日本ギガバイト (2016-05-27)
売り上げランキング: 4,910
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465184777/
- タグ :
- Windows