アニソン(アニメソング)を全身で浴びながら、アニメという共通の趣味を持つ人々との交流を楽しめるアニクラ(アニソンクラブイベント・アニソンDJイベント)。
KAI-YOU.netの連載企画「【コスプレ写真連載】アニクラのPOPなコスプレイヤーを激写!」では、そんなアニクラに参加するさまざまなコスプレイヤーさんを、フォトスナップとともにインタビュー形式で紹介していきます!
5月27日に渋谷・R-Loungeで開催されたオールナイトイベント「A-LOVE!!」。
奇数月第4金曜日に定期開催されているフェス型イベントで、都内のアニクラで活躍するDJ・VJ陣から踊り手、コスプレイヤーとして活動する方々まで、演者もお客さんも多種多様なのが特徴。
今回は総勢31名のDJ・VJが参加し、アニソンやボカロ楽曲を中心としたわかりやすい選曲と大迫力のアニメ映像で、大きな盛り上がりを見せていました。次回は7月22日(金)に開催が予定されています。
今回は、そんな「A-LOVE!!」にコスプレで参加していた小森さんにインタビューです!
──今日は何のコスプレをされているんですか?
小森 『銀魂』の神楽です!
──小森さんがアニクラに行くようになったきっかけとは?
小森 友達に連れて行ってもらったのがきっかけです。初めて行った時は、正直「ヤバい、頭おかしい人いっぱいいる」と思いました(笑)。
──普段はどんなアニクラに行っているんですか?
小森 普段は「アニLOVEっ!!」(「A-LOVE!!」の姉妹イベント)に行くことが多いです。あと、知り合いがいそうなイベントにはよく行ってます。
──普段からアニクラにはコスプレで参加しているんですか?
小森 最初は私服で行ってたんですが、そのあとコスプレをはじめて、アニクラにもコスプレで参加するようになりました。周りのレイヤーさんを見て、これはコスプレで参加するしかないと。
──アニクラに行くときのコスプレのこだわりはありますか?
小森 やっぱ動きやすいコスプレですね(笑)。『けいおん!』とか有名なアニメのコスプレだとDJさんが拾ってくれる(コスプレした曲を流してくれる)ことが多いんですが、私はあまりそういうのは気にしてなくて、自分の好きなコスプレをしてます。
あと、合わせ(特定の作品のキャラクター同士でコスプレすること)とかするのも楽しいですね。
──小森さんにとってアニクラの魅力とは?
小森 好きなアニソンで盛り上がってストレス発散できること! アニメが好きな人なら絶対楽しめる場所なので、ぜひ1度遊びに来てみたらいいんじゃないかなって思います。
KAI-YOU.netの連載企画「【コスプレ写真連載】アニクラのPOPなコスプレイヤーを激写!」では、そんなアニクラに参加するさまざまなコスプレイヤーさんを、フォトスナップとともにインタビュー形式で紹介していきます!
5月27日に渋谷・R-Loungeで開催されたオールナイトイベント「A-LOVE!!」。
奇数月第4金曜日に定期開催されているフェス型イベントで、都内のアニクラで活躍するDJ・VJ陣から踊り手、コスプレイヤーとして活動する方々まで、演者もお客さんも多種多様なのが特徴。
今回は総勢31名のDJ・VJが参加し、アニソンやボカロ楽曲を中心としたわかりやすい選曲と大迫力のアニメ映像で、大きな盛り上がりを見せていました。次回は7月22日(金)に開催が予定されています。
今回は、そんな「A-LOVE!!」にコスプレで参加していた小森さんにインタビューです!
──今日は何のコスプレをされているんですか?
小森 『銀魂』の神楽です!
──小森さんがアニクラに行くようになったきっかけとは?
小森 友達に連れて行ってもらったのがきっかけです。初めて行った時は、正直「ヤバい、頭おかしい人いっぱいいる」と思いました(笑)。
──普段はどんなアニクラに行っているんですか?
小森 普段は「アニLOVEっ!!」(「A-LOVE!!」の姉妹イベント)に行くことが多いです。あと、知り合いがいそうなイベントにはよく行ってます。
──普段からアニクラにはコスプレで参加しているんですか?
小森 最初は私服で行ってたんですが、そのあとコスプレをはじめて、アニクラにもコスプレで参加するようになりました。周りのレイヤーさんを見て、これはコスプレで参加するしかないと。
──アニクラに行くときのコスプレのこだわりはありますか?
小森 やっぱ動きやすいコスプレですね(笑)。『けいおん!』とか有名なアニメのコスプレだとDJさんが拾ってくれる(コスプレした曲を流してくれる)ことが多いんですが、私はあまりそういうのは気にしてなくて、自分の好きなコスプレをしてます。
あと、合わせ(特定の作品のキャラクター同士でコスプレすること)とかするのも楽しいですね。
──小森さんにとってアニクラの魅力とは?
小森 好きなアニソンで盛り上がってストレス発散できること! アニメが好きな人なら絶対楽しめる場所なので、ぜひ1度遊びに来てみたらいいんじゃないかなって思います。
関連商品
G.E.M.シリーズ 銀魂 神楽ver.チャイナ
発売 : 2014年12月21日
価格 : 9,504円(税込み)
販売元 : メガハウス
この記事へのコメント(0)
SNSにも投稿する
twitter_flag facebook_flag