読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

UNDERGROUND FLAVOR

ちょっとだけアンダーグラウンドなフレイバーをお届け


ブログを探す旅 1歩目 天才の存在を伝えたい

ブログ ブログ-はてなブログ
スポンサーリンク

突然ですが、僕ははてなブログでブログをやっています。早いもので6ヶ月目に突入しました。はてなブログというとこは少し特殊な場所で、その村社会っぷりにイラッとすることも多々ありますがとりあえず私は元気です。


はてなブログ

僕がやっているはてなブログには「読者になる」という機能があります。購読したいブログの読者になると新着エントリーが自分のページに表示されるのです。見逃しがなくとても便利です。

僕はブログ自体今回が初めてなので、最初の頃は勉強も兼ねて人気ブロガーさんを手当たり次第登録していました。その頃登録させてもらった方々のブログは今もみています。

ですが最近、なんとなく皆さんの更新頻度が落ちているような気がします。(気のせいでしょうか?)まあ、いろいろな事情があると思いますのでそれはいいんですが、正直言えば寂しいです。

それに噂では聞いていた「好きなブログが突然なくなっている」というのも経験しました。(モテナイ男子目線のブログがとても好きだったんですが無くなっていました。)

なぜ辞めてしまうんだろう。寂しいじゃないか。

自分が長く続けていれば入れ替わりを目の当たりにしていくことは当たり前だと思うけど、寂しいもんは寂しい。

こんなドラマはもういらない。

微力ながら…

絶対辞めないでくれ、という思いを込めて僕がすごく楽しみにしているブログを紹介します。先日バズってたんで知ってる方もいるとおもいますが、このブログです。

bibabainoki.hatenablog.com

天才です。こういうノリ死ぬ程好きです。

知ったきっかけは、かの有名な「はてなファイトクラブ」に彼が入部してきてからです。それ以来大ファンになりました。

といっても個人的な交流はないのでここで紹介するのは微妙かもしれませんが、絶対やめないで欲しいので勝手に書かせてもらいました。

ちなみに

現在僕が購読させてもらっている皆さんはコンスタントにエントリーを上げているのですごいと思います。(ブログやってない人はわからないかもしれないけど、大変なんだから。ネタ探しから、情報集から…)

そういう意味で皆さんのこと尊敬してますし、これからも楽しみにしていますので、絶対やめないで下さいね!

あと面白いブログ随時探しています。最近は自力でブログを探す旅ができていませんので、誰かの「おもしろブログ紹介記事」は食いつきますのでその辺りよろしくお願いします。

P.S.
これまた、かの有名な「はてなファイトクラブ」に在籍しているチルドさんぽく書こうとしたけど最後までもちませんでした。残念。