蹴球探訪
奇跡の初優勝見えた レスター・岡崎が激白「試合後はいつも悔しい」(4月27日)
【芸能・社会】リオ市の路面電車開通 五輪で足に、再開発の一環2016年6月6日 08時34分 【リオデジャネイロ共同】リオデジャネイロ五輪の開幕まで2カ月となった5日、リオデジャネイロ市北部セントロ地区の路面電車が開通した。大会期間中に聖火台が設置され、ファンサイトとなる港湾地区の内側を走行し、観客の主要な移動手段の一つとなる。 当面は国内線空港から客船乗り場付近の美術館地区まで、平日午後の3時間限定で運行する。将来的には地下鉄と鉄道の中央駅、中央バスターミナルにも路線が延びる予定。1日に30万人の乗車を見込み、市街地の渋滞緩和が期待される。 五輪開催を機とした再開発の一環。開通式典を行ったパエス市長は「市民の生活が良くなる」と意義を強調した。 PR情報
|