3ヶ月間、全く戦わずして始まったアークス生活ですが、戦い始めてみると あぁ、やっぱもうちょっとPS(プレーヤースキル)あったらなぁ、とか強くなりたいなぁ とか漠然と思い始めます。 でも、ちょっと待って。 あたしの経験を書きますと、個人的にニコ生でゲーム配信をしているのですが ある日放送内で「強くなりたいんだけどね」と何気なく一言漏らしました。 その後、某ガチアークスさんにバルロドス1本釣りにソロでつれていかれました。 この武器を使って、このようにするといいよ、とアドバイスされ、欲しくもない武器を 作らされたこともあります。 ガチ勢の中には、自分が当然に出来ることは、誰もが簡単に出来るものだと勘違いしている人がいます。 もしくは、出来ないと知っていて、無理難題を押し付けようとしているだけかもしれません。 自分の強さを誇示したいがためかもしれません。 だけど、特に初心者の皆さんには、言っていることの半分も理解できないと思います。 「こうするべきだ」「この武器を使うべきだ」「この職がいい。今の職じゃ地雷になるよ」 などなど、ガチ勢は色んな言葉を投げかけてきます。だけど、こうするべき、というルールは どこにもありません。弱い武器だろうがなんだろうが、見た目が好きで使っているものもあります。 未強化武器を持って野良に行くのがどうして悪いんですか? 本当は自分がやりたいことがあるのに、ガチ勢の言葉に惑わされて出来なくなるのはおかしいです。 やりたくないことはきっぱりと断りましょう。強さが正義みたいな言い分を押し通してくる人には 気をつけてください。 全職75カンストしててもバル1匹釣れないアークスがいるってほんと?(ここにいます) アークスの全てが強さを求めてここにいるわけではありません。 あたしのように、お着替えから入った人もいるはずです。 せっかく始めたゲームなのですから、そりゃ強くもなりたいです。 一人でデイリーやったり、誰かをお手伝いして、すごいねって言われたいです。でも 強いことは、優れている素質のひとつではありますが、それが全てではありません。 強さを追求するあまり、限界を感じてゲームをやめてしまう、なんて寂しいじゃないですか。 カンストダメージとか、肩越視点とか、ヴぉるぐちぇーんとか(よく意味わかってません) タイムアタックソロ2分台とかアストラルソール7スロとか 不可解な発言を投げかけてくるガチアークスさんに遭遇したら、決して目をそらさずに、 そっとそっと後ずざりしましょう。 |
|