朝の小雨と湿度に予想はしてましたが
関東も梅雨入りしたそうです。。。 (; ̄ー ̄A
あ~~ ついに苦手なジメジメが始まるんですね ε= (´∞` )
でも 水の有難さには代えられないですから
少しでも気持ちを前向きに過ごさなくては。。。 ♪ L(´▽`L )
梅雨入り前に会いましょ…の 約束だったので
先日ボラ友さんとランチを楽しみながらの勉強会したんです ^^v
と言うより情報交換会の方が正解かな ^^;
このボラ友さん 独特な感性を持ってましてね
虫にも温かい眼差しを向けるんですよ ^^♡♪
あっ!別に会話をしたりとかではなくて(笑)
ただ優しい目線を向けて 静かに見ているんです
子供の頃から不思議ちゃんの異名を持つほど
周囲に変わり者の視線を向けられて育って来たそうで ^^;
蟻の行列を見つけては どこまでも付いて行って迷子になったり
学校帰り 電線に並んだ鳥の群れを真下で何時までも見ていたり
それ以外にもたくさんのエピソードを抱えているんです
なので。。。幼稚園も含め義務教育の時代は
同年齢とのギャップが激しく 馴染めずに苦しかったとか (>ヘ<)
ひと言で表すと 様々な命の不思議を知りたかった子 と言えるかな
草木の息吹も道端の虫も 全部が仲間と思える感覚で成長して来たお人 ^^;
話を聞いているだけで ちょっとしたオアシスに入り込んで
疲れ気味の心を浄化させてもらっている そんな私がいます (´◇`)♪
なぜならば おっとり口調のブロ友さんの語りは
地球上の生き物たちとの共生を 別段押し付けるわけでもなく
穏やかで心地よい口調が ス~ッと伝わって来て
話しの内容よりも 純粋なお人だなぁ~ ( ▽ )♪ の方が先に立つんですよ
それが夢物語とは違い 現実と密着した話しだから自然と響くんです
ふとした事からご縁を結んで頂き 早や四年
私が漠然と思って来た感覚を呼び覚ましてくれる そんなお人で
いじめられタイプだから守りたくなっちゃうけど
とんでもなく芯が強くて 見事な程に挫けないんです (@⌒ο⌒@)b
一回り以上も歳下から吸収する気づきの多さに戸惑いながら
次回また逢える時が楽しみ🎶と 思う私がいる不思議 (*^_^*)
ボラさん達は多彩色で 前へ前への個性輝く方達を多く知ってますけど
もっぱら縁の下で 命の尊びを人と違う輝きを持って伝えて行く方式も
ボラ友さんらしいなぁ~~と 感じます^^
これからも今のまま変わらず 他のお仲間さん達同様に
大切とする思いを守り抜いて欲しいもんです ♪ q(^-^q)(p^-^)p ♪
私も梅雨にめげず 親もワン達も守り抜かなくちゃ (* ̄0 ̄*)ノ !!
てな 今日のお話しですた。。。
(〃⌒ー⌒〃)ノ゛゛゛゛ 6月の風景を楽しめる人で有りたいです 🎶