諮問会議を司令塔役に 元経済財政相 竹中平蔵氏

2016/6/5付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 ――安倍政権の経済政策の決定過程をどう評価しますか。

 「経済財政諮問会議を司令塔としてもっと活用してほしい。政策会議はたくさんあるが、法律で位置づけたうえで首相が議長を務めるのは経済財政諮問会議と国家戦略特区諮問会議だ。諮問会議の存在感が低下しているのはもったいない」

 「いまの政権はよくも悪くも『経済産業省内閣』。ミクロ政策に強く経済活性化に貢献した一方、マクロ政策や金融をもっと強化する必要があ…

電子版トップ

関連キーワード

竹中平蔵、麻生太郎、経済財政諮問会議

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら6月末まで無料。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/3 大引
16,642.23 +79.68 +0.48%
NYダウ(ドル)
6/3 終値
17,807.06 -31.50 -0.17%
ドル(円)
6/4 5:49
106.63-64 -2.32円高 -2.12%
ユーロ(円)
6/4 5:50
121.16-20 -1.01円高 -0.82%
長期金利(%)
6/3 15:00
-0.105 -0.005
NY原油(ドル)
6/3 終値
48.62 -0.55 -1.11%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報