最終更新:2016年6月4日(土) 21時29分
スノーデン氏「携帯電話で個人が監視される社会に注意すべき」
アメリカ政府による諜報活動を暴露しロシアに亡命したエドワード・スノーデン氏が、インターネット中継で都内でのシンポジウムに参加し「携帯電話情報で個人が監視される社会に注意すべきだ」と訴えました。
「電源が入っている携帯は、常に歌を歌っているようなものです。『私はここにいます』と叫んでいるのです」(エドワード・スノーデン氏)
スノーデン氏は、NSA=アメリカ国家安全保障局がどのように個人を監視していたのかに触れ、携帯電話の電源が入っている限り個人の位置情報や生活パターン、どんな人間と接触しているかなど全て監視可能だという現状を日本の人にも知っていてほしいと訴えました。
「母国アメリカに戻りたいということはアメリカ政府に伝えています。再び政府の職員となり、改革を推進したい」(エドワード・スノーデン氏)
さらに、スノーデン氏は、アメリカに帰国したいとの意向を政府に伝えていると発言。帰国がかなえば、アメリカでの内部通報者を保護する法整備を整えることや、何の疑いのない人も監視されている現状を変えるため、改革を進めたいと訴えました。(04日20:58)
TOPICS
70代夫婦が貯水池で溺れ死亡、男児助けようとして・・・
公園から小3女児連れ出し、未成年者誘拐容疑で男逮捕
日米地位協定の対象者について協議へ、米国防長官が沖縄事件謝罪
元ボクシング世界王者 モハメド・アリ氏死去
アジア安保会議、日米が中国の海洋進出に懸念
不明男児6日ぶり無事保護、陸自施設内のストーブはオンに
天安門事件から27年 中国は、そして香港では・・・
横断歩道で車いすの女性はねられ死亡
熊本地震の被災地訪問、首相「あらゆることを念頭に支援」
九州〜近畿・東海まで、列島広範囲で梅雨入り
羽田空港近くの首都高速、タンクローリーなど2台炎上
石巻市雄勝町の仮設商店街、道路新設で別の仮設店舗へ
免許返納の高齢者に“卒業証書”
両陛下、長野県入り 全国植樹祭など出席へ
スノーデン氏「携帯電話で個人が監視される社会に注意すべき」
アクセスランキング
熊本地震関連ニュース
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
6月4日(土)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2016年6月4日(土)のニュース一覧
社会
公園から小3女児連れ出し、未成年者誘拐容疑で男逮捕
70代夫婦が貯水池で溺れ死亡、男児助けようとして・・・
両陛下、長野県入り 全国植樹祭など出席へ
免許返納の高齢者に“卒業証書”
石巻市雄勝町の仮設商店街、道路新設で別の仮設店舗へ
横断歩道で車いすの女性はねられ死亡
不明男児6日ぶり無事保護、陸自施設内のストーブはオンに
群馬・桐生市で火事相次ぐ、住宅焼け跡から1人の遺体
羽田空港近くの首都高速、タンクローリーなど2台炎上
車とバイク衝突し43歳男性死亡、ひき逃げ容疑で18歳少年逮捕
九州〜6a5&!&El3$$^$G!"NsEg9-HO0O$GG_1+F~$j
都心タクシー初乗り400円台に、早ければ年内認可へ
放置自転車を勝手に持ち出し暴行か、40歳男を逮捕
東京・大田区の新聞販売店で火事、男性1人死亡