永田

@muninini

腐りし民 成人してごめんなさい / 永田カビ 永田5月

Osaka
2009年11月に登録
誕生日 5月28日

ツイートと返信

@munininiさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@munininiさんがブロック解除されることはありません。

  1. ちょっと麻から酒を希求しすぎたし今も飲んでるという事実

  2. そして飲み屋攻略する!!ハイボールとマルガリータ安いところみつけたんだ~~あと学食か??という価格設定(いや深刻にどうなってんの??色々大丈夫?)の定食屋みつけたから300円代のエビフライ定食(やばい)たべに行きたいしおでんの店でも一杯ひっかけたい

  3. とりあえず今日はまだ寝れてないから起きれるか知らんが冷蔵庫が来るや鼻息も荒く業務スーパーへ冷食とアイスとたまご買いに行くからな~~っ起きれるかは全く神のみぞ知るってカンジ!

  4. 戦後最大級のかまってにゃん

  5. 朝っぽくないツイートやけど、お酒飲みながら喋りながら音楽聞ける又は映画とか鑑賞できるところ行きたいです

  6. 腕切って切ってしていくうちにプシュ~~~~~と煙がでてくるみたいな

  7. 林田さんもああいう感じで自分ができる事へたどり着いたんだろうか……

  8. できること、わかって手にした時はワ~~イてなったけど、となりの芝が青く見えてなんかあっちの方がかっこよくない?!てなってきた……でもがんばるぞ あと去年からずっと思ってるんだけどこの、自分が「できる事」を発掘してわかる過程がめちゃくちゃドロヘドロっぽい 腕切断して煙だす感じ

  9. あっいやこれはわからん わからんちんです 寝てから改めて考える

  10. あとはまあ、プロとして描いたものは作品であると同時に「商品」な訳だけど、商品として優れてるかどうかっていうのと作品として優れてるかどうかっていうのがまた別で、多分私が作品として優れてる方にフラフラ引き寄せられてあんなの描きたい…てなりつつ商品として売れまくりたいから引き裂かれる

  11. 拡散できる人、商品にできる人に見つけてもらえるかどうかだと思う

  12. 最近はもう、商品として売られるルートに乗ってるか乗ってないか(偶々、本当に偶々、見つけてもらえたか見つけてもらえてないか)の違いだけだと思ってる プロとアマの違い

  13. 今うずくまって考えてた事へのリプかと思った位今考えてた事への回答なツイートだ……

  14. プロ・アマの定義はいくらでもあるけど、ある意味では「好きなこと」をやるのがアマ。「できること」をやるのがプロ、と言える。あんまりやりたくなくてもできることやるしかないんだよ。で、「出来ること」はやってるうちにだんだん好きになるもんだと思う。

  15. ヒエエふえぇ……ヒ、ヒエェ~~~~~~~ッ

  16. 届いたうすいほんで泣きすぎて顔面ぱつんぱつんのまま酒を買いに行ってきた ワ~~イ酒~~~~~

  17. いかにもよっぱらってる変換ミスにうんざりして消したけど実家のまわりも飲み屋だらけだったけどこの近くも飲み屋いっぱいあるから開拓したみ 実家では目の前の現実との緩衝材に酒を飲んでいたのだけど結局飲んでる

  18. お母さんがぬいマスみて5人集めないの?て言ったから「?」と思ってたらファンブック見せてね~て見て6人なん?!知らんかったて言ってた

  19. お母さんによると実家の庭に子猫2匹居るらしく、近々用事で戻らないといけないからその時に見れるかどうか楽しみ…………あと隣の猫にも会いたい

  20. 明日冷蔵庫が来るという事実、噛み締めてる

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·