最近、買いました系エントリが多い気もするので、今回は「既に使ってます」的な切り口で… って中身は大して変わらないのですけど。
先日、PENTAXの一眼レフ機K-S2を買ったのですが、レンズなしのボディキットで買ったため、K-S1で使ってた「DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE」を取り上げてしまいました。簡易防滴のレンズですし、K-S2と組み合わせて使うのがベストかなと。
K-S1は今の所すぐに手放す予定もありませんし、Eye-Fiカードを入れて家でのテーブルフォトや簡易ブツ撮り用として使う予定。ということでK-S1用に何かレンズが欲しい。できれば、屋内でも使いやすい明るめの単焦点。
使ってみたいレンズはたくさんありますが、最近色々と出費も嵩んでしまってますし、なるべく安いものがいいなあと…
そうなるともうこれしかありません。
ペンタックスKマウントの撒き餌レンズ!?
「smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL」。35mm F2.4の単焦点レンズです。
ペンタックスはこの画角付近単焦点レンズラインナップが妙に充実いていて、35mmだけでもFA35mm F2.0、DA35mm F2.8 Macro Limitedと本レンズを含む3本もあったりします(FA35はもうカタログ落ちしてるのかな?)。そんな中でもDA35mmは飛び抜けて価格が安く設定されているので、他の35mmレンズと区別するのに「DA35安」なんて呼ばれてたりします。
PENTAX 標準単焦点レンズ DA35mmF2.4AL ブラック Kマウント APS-Cサイズ 21987
- 出版社/メーカー: ペンタックス
- 発売日: 2010/11/20
- メディア: Camera
- クリック: 27回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
PENTAX リミテッドレンズ 標準単焦点マクロレンズ HD PENTAX-DA35mmF2.8 Macro Limited ブラック Kマウント APS-Cサイズ 21450
- 出版社/メーカー: ペンタックス
- 発売日: 2013/09/20
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (8件) を見る
距離指標はなくクイックシフトフォーカスにも非対応、マウント部はプラスチックでいかにも安ーい感じですが、FA35のデジタル仕様リファイン版とも言われていて、性能については評価の高いレンズ。FAレンズがベースということで、フルサイズでも周辺減光は目立つものの一応使えるみたいですね。
重量はカタログ値で124gと見た目以上の軽さ。「DA35軽」でもいいんじゃないか?なんて茶化したくなってしまいます。
実はこのレンズ、以前K-01やK-30を使っていたときにも買っていて、購入するのはこれで2度目。一体何をやってるんでしょうね。自分でもよく分かりません。
APS-Cセンサーのカメラに取り付けた場合、35mmフィルム換算で53.5mm相当という標準画角になり、ペンタックスのエントリー一眼レフを所有してるユーザーへ向けての撒き餌レンズ的な色合いが強いのでしょうか。標準のブラックを含め12色のカラバリも用意されています。
前回はブラックでしたが、今回はK-S1に併せて白を買ってみました。表面はツルテカの塗装でつや消し気味のK-S1の白とは微妙に合ってない気もしますが、細かいことは気にしないでいいか…。
フォレストグリーンのK-S2に組み合わせると… まあ全然合いません(笑) でも、先日のK-S2購入レビューの際の写真は、殆どこのDA35安で撮ってます。開放での色収差の感じとか「あー、そうそう前も見た」って感じで懐かしく使ってます。あ、別にそんな色収差のキツいレンズって意味じゃないですよ。
AF駆動はボディモーターを使うので、例の如く「ギュイギュイ」と元気な音が鳴りますが、ズームレンズに比べて気になる程ではありませんし、音の割にAF速度は結構速いです。
主にご飯を撮ってます
さて、そんなDA35安を何に使ってるかというと、主に食卓の写真。50mm相当の画角は少し引いて食卓全体を収めることも可能ですし、1つの皿に寄っても丁度いい具合。
上下の写真のどちらもトリミングなどは行わず、被写体との距離だけで調整してます。F2.4とやや微妙な明るさも、開放値で撮ってもボケ過ぎなくて使いやすい… なんて好意的に受け止めてしまえばOK。
最近はほぼ毎日お弁当を作っているのですが、昨日は奥さんが家にいたので、久しぶりに昼ご飯にマルタイの皿うどんを作りました。
ニンニクの芽が安かったので、夕飯は牛肉とのオイスターソース炒めにしてみました。鶏肉でやっても美味しいですけど、やはり牛肉の方がパンチが効きますよね。当然、翌日のお弁当にも入ります。
そして今朝の朝食。毎度代わり映えのしない食卓ですが、続いていることが大切。会社勤めをしてた頃は、朝食なんて作ってる余裕なんてありませんでしたから… こんな朝食の光景もそろそろスタートして1年になります。
PENTAX 標準単焦点レンズ DA35mmF2.4AL ホワイト Kマウント APS-Cサイズ 21988
- 出版社/メーカー: ペンタックス
- 発売日: 2010/11/30
- メディア: Camera
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (4件) を見る