前スレのづづき

CHORYOさんコメントの大事なポイントのもう一つがここ
<引用ここから>
----- Original Message ----- 

From: richardkoshimizu 

To:

Sent: Monday, September 08, 2014 9:34 AM

Subject: 産経新聞広告


高野様


いつもお世話になります。

産経の広告代理店より、下記の話がありました。


1.9月12日の産経東海・北陸版の広告スペースが空いてしまって、格安で使って欲しい。

2.モノクロ、全面。15万円+消費税8%

3.産経本社は上手く話を通すので、ぜひ、出稿して欲しい。

4.ソウワ広告 木村様 052-588-3211

毎日の広告を見て電話をしてきたと思われます。この広告実現したいのですが、原稿作成も含めてご支援願えないでしょうか?多少、牙を隠した内容にすれば本社もパスするらしいです。新刊本の広告+9.20名古屋講演会告知で。

以上、よろしくご検討下さい。


リチャード・コシミズ 
 
<引用ここまで>

書いてくれって言ってます!

<引用ここから>
今回、産経新聞社さんの専属の広告代理店から私の支持者に緊急広告の掲載を求める連絡があり、支持者が全面広告を引き受けた経緯があります。私は直前に掲載の是非を聞かれていましたが、返答するまもなく掲載がなされました。尚、広告の文言の一部は、私の作ではありません
<引用ここまで>

それから、経緯の説明が全く逆!
産経から話があったのはRK。
CHORYOさんに広告を依頼です。


丸投げしといて
”私の作ではありません”
責任逃れ。勝手にやったと嘘をつく。
責任者は責任をとりなさい。
責任取れないなら
責任者を辞めなさい。

独立党の責任者は誰ですか?