1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:50:22.205ID:7+Q9TVGa0.net
まずはトリア パーソナルレーザー脱毛器 4xを買え。アマゾンで54800円する。これが払えないやつは知らん。このトリアはレーザー出力レベルが1~5まである。でも5以外使うな。痛みに耐えられないやつは知らん。
![](/contents/277/915/711.mime5)
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:50:33.824ID:7+Q9TVGa0.net
俺はまだこれ買って一ヶ月くらいなんだけどレベル3では目に見える変化は当分見込めない。レベル5で照射するとその箇所に数日後毛嚢炎ができる。膿を押し出すと毛の組織も勝手に出てくる。
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:51:33.552ID:7+Q9TVGa0.net
あと普通に毛剃ったあとに照射するのと毛を抜いて1日経ってから照射するのでは効果が全然違う。後者なら一回でその部分の毛が生えてこなくなる
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:51:59.193ID:zu66JeXU0.net
ひげにも使える?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:53:24.667ID:7+Q9TVGa0.net
俺は髭を永久脱毛したくて買った
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:52:25.324ID:GtONx9lq0.net
皮膚に悪そう
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:52:46.828ID:7+Q9TVGa0.net
で自分が脱毛したいとこ全部脱毛し終えたら売れ。売り方は自分で考えろ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:53:29.724ID:z3ZBvBdzM.net
ほほう
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:54:25.519ID:7+Q9TVGa0.net
確実に皮膚に悪い。でもそれは髭剃りも同じでこれから何年も何年も鼻の下に刃を当て続けるよりはマシと考えてる
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:54:50.412ID:K22qANqwM.net
出力何ジュールに相当するんだ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:55:52.224ID:7+Q9TVGa0.net
>>10
すまんわからん。ただレベル5を信じろ
すまんわからん。ただレベル5を信じろ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:57:33.096ID:7+Q9TVGa0.net
あと照射した部分は肌が赤くなって腫れ、ニキビ跡みたいに数日間紫色になる。そこに強い紫外線が当たるとよくないのでこれからの季節は特に気をつけて欲しい
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:58:05.647ID:6B07ggwv0.net
その値段なら普通に店でできるやん
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:59:06.685ID:7+Q9TVGa0.net
>>13
50000円で?トリアはいつでも好きな時間、全身脱毛できるんだぞ
50000円で?トリアはいつでも好きな時間、全身脱毛できるんだぞ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 19:59:30.649ID:7+Q9TVGa0.net
あと売れば実質1万円で脱毛できることになる
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:00:03.258ID:6B07ggwv0.net
じゃあ最初から中古買えばただじゃん
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:00:54.675ID:K22qANqwM.net
迷う
理論上はコスパ最強だがデカイ買い物になるからプロのお墨付きが欲しいな
理論上はコスパ最強だがデカイ買い物になるからプロのお墨付きが欲しいな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:00:56.111ID:iL5Va+6P0.net
レーザー脱毛って医療機関じゃないと無理なんじゃないの?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:02:14.243ID:FEHiHwJsK.net
デリケートゾーンの脱毛も可能ですか?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:03:22.172ID:7+Q9TVGa0.net
>>19
やってる人のブログを読んだことがあるからいけるはず。
やってる人のブログを読んだことがあるからいけるはず。
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:02:22.166ID:7+Q9TVGa0.net
日本では法律の問題で永久脱毛とは謳われてないんだけどアメリカでは同じ商品が永久脱毛できるものとして売られてる
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:04:36.616ID:7+Q9TVGa0.net
最近では痛みが全然ないのに即効性があるやつが流行ってるみたいやね。お金ある人はそっちで人にやってもらったらいいと思う
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:05:52.090ID:K22qANqwM.net
>>22
メディオスターか?
あれは少し痛いらしいが
メディオスターか?
あれは少し痛いらしいが
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:06:24.468ID:PAw8yNmS0.net
背中はどうしたらいい?
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:06:40.102ID:K22qANqwM.net
鏡じゃね
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:07:08.164ID:7+Q9TVGa0.net
背中は自力じゃ届かないとこあるからきついだろ。誰かにやってもらわないと
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:10:43.495ID:K22qANqwM.net
レーザー脱毛器の開発者が作ったらしいから出力数値の情報も調べれば出てきそうだな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:12:38.318ID:7+Q9TVGa0.net
>>27
そうなんだー。出力が何ジュールなのかっていうのはどう大事なの?
そうなんだー。出力が何ジュールなのかっていうのはどう大事なの?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:16:23.422ID:K22qANqwM.net
>>29
出力弱いと期間と回数かかるから
出力弱いと期間と回数かかるから
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:17:32.697ID:7+Q9TVGa0.net
>>32
なるほど。それなら心配いらんよ。剃ったのに剃ってないと勘違いされるくらいの俺の髭が一撃で生えてこなくなったんだから
なるほど。それなら心配いらんよ。剃ったのに剃ってないと勘違いされるくらいの俺の髭が一撃で生えてこなくなったんだから
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:19:08.977ID:K22qANqwM.net
>>34
そうか
期待できそうだ
そうか
期待できそうだ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:11:54.686ID:7+Q9TVGa0.net
実際の痛みとしては反射で器具を口元から離してしまうレベル。そんで涙も勝手に出てくる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:12:55.805ID:iL5Va+6P0.net
ダイオードレーザーならヒゲもいけるなぁ・・・
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:14:55.930ID:7+Q9TVGa0.net
むしろ髭脱毛に勧めたい。トリアは薄い毛にはあんまり効かないらしい
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/02(木) 20:16:29.271ID:7+Q9TVGa0.net
あやるときは絶対に冷やすことだな。腫れ対策でもあるし何より痛みを少しでも感じにくくするために。
via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464864622/