特報首都圏「オリジナルって何だ?~揺れる表現の現場~」

総合
番組ホームページへ

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
  • google
チャンネル
[総合]
2016年6月3日(金) 午後7:30~午後8:00(30分)
ジャンル
ニュース/報道>特集・ドキュメント
情報/ワイドショー>その他
ドキュメンタリー/教養>社会・時事
番組内容
異例の白紙撤回となった東京五輪のエンブレム騒動。今デザイナーの間で、手がけたデザインが違法に当たらないか動揺が広がっている。揺れる表現の現場の模索を伝える。
出演者ほか
【ゲスト】弁護士…水野祐,【キャスター】寺澤敏行
詳細
ようやく決まった東京五輪の新エンブレム。異例の白紙撤回に追い込まれた騒動で、今デザイン関係者の間に動揺が広がっている。都内の法律事務所には、手がけた作品が著作権法違反にあたらないか問い合わせが次々と寄せられている。またプログラミングでデザインを自動生成し、新たなオリジナルの形を作ろうという動きも出てきた。番組では、ネット上で“炎上”が頻発するなかで、私たちが自由に表現できる環境をどう守るか考える。
見逃したくない!

この番組の放送予定をメールでお知らせします。(NHKネットクラブの無料会員登録が必要です。)

NHK ONLINE番組表
閉じる
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%