アップルの開発者向けイベント『WWDC 2016』が、6月13日よりサンフランシスコで開催することが決定しました。公式サイトはプログラムコードをイメージしたトップ絵となっています。

年に一度、6月に開催されるWWDCでは、開発者向けに新技術が発表されていますが、その一方で、アップルの新たな製品やサービスの発表にも期待が高まります。


新製品のウワサとしては、9to5Macが報じたアップルのGPUを搭載するかもしれない新型5K液晶ディスプレイをはじめ、新型MacBook Proが発表されるとも囁かれているほか、iOS、tvOS、watchOSの新バージョンが発表されるとの予想もあります。

基調講演は、日本時間で6月14日の午前2時よりスタート。イベントの様子はライブ配信され、MacやiOS端末での視聴に対応したWWDCのサイトのほか、WWDCアプリから視聴できます。かなり夜更かし(というより徹夜)することになりますが、気になる方はチェックしてみてください。

例年、アップルファンや新し物好きの注目を集めるWWDCですが、今年はどんな新機能・新製品が発表されるのか、今から楽しみにしておきましょう。
WWDC 2016は6月13日の午前2時から。GPU搭載新型5Kモニタや新MacBook Pro正式発表の噂もあり
広告

0 コメント

広告