豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス号」来蘭、近くに行ってはみたものの

ダイヤモンド・プリンセス号

「豪華客船」がちょくちょく来訪する室蘭。
今日は11万6千トンほどの巨大客船「ダイヤモンド・プリンセス号」がやってきました。
ヤアヤアヤア。

 

船は朝7時に入港予定。
Cさんはその様子を撮影しようと、張り切って6時半にベランダに出たところ、既に到着していたそうですエルモブルー
「4時には目が覚めていたのに!」
と悔しがっていました。

 

この写真はベランダから撮ったものです。
大きいね〜。

間近でみるとさらにすごいです

間近でみるとさらにすごいです

日中、二人でちょろっと船の所に行ってみました。

 

実は外国船が来たときの英語ボランティアをやろうかと思っていて、その下見も兼ねていたのですが…。
乗船客はほとんどがアジア系で、話しかけることも出来ませんでした。
逆にボランティアから
「どちらから来られましたか〜?」
みたいなアンケートをとられかけました。

 

今月はもう一隻さらに巨大な客船が来るのですが、それも上海発着なので中国の人がほとんどかもしれません。
英語より中国語が必要ですね。
あー、英語使いたい。
オポチューニティーが欲しい。

 

船の近くで一組の日本人カップルとちょっと話したところ「ハネムーンで京都から来た」とのことでした。
ほー、いいですねハネムーン。
どうですかCさん。

港で風車の羽根を発見

港で風車の羽根を発見

埠頭には私が大好きな風車の羽根が鎮座してありました。
こんなに大きいのですね!キョロキョロ
一本もらってゆきたいものです。

庭に来たヒヨドリ

庭に来たヒヨドリ

家の周りでは、いつも小鳥の鳴き声が聞こえています。
その中でも一番多いのはこの「ヒヨドリ」。
全然珍しくない鳥らしいですが、東京から来た私としては、鼻血が出そうになるほど可愛いのでした。

 

ここまでお読み頂きありがとうございました。

ありがとうございます
   

この記事へのコメント


    

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。