三宅雪子(投票に行こう!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 選挙アドバイザーに「公民権停止5年」って・・・。周囲に「公民権停止」の人はいるけれど、これがまたわかりにくい。立候補できないのはわかるとして、それ以外。何がよくて、何が悪いのか。平然と選挙活動をしていた人もいた。

  2. 日本を元気にする会は2日付で松田公太代表が退任、アントニオ猪木参院議員が新代表就任の役員人事を決定。

  3. 本日発行!6月3日(金)まぐまぐメルマガ「こわいものしらず」 本篇「身体検査」 コラム ・ブロックは危険 ・日本会議の研究 やっと届きました ・2014年衆議院選挙を振り返って ・永田町恋愛サスペンス小説 お申し込みは→ … …

  4. 「YUKIKO ネットメディアフォロワーズ」の皆様へ定期メール配信いたしました。リツイートなどでネットでのご支援ぜひぜひお願い致します!⇒ … …

  5. ツイキャスのタイトルがリニューアル!!。三宅雪子ツイキャス「What's up JAPAN?」配信日時は変わりません。本日5月30日は21時からになります。

  6. スペシャルサポーターズ募集のお知らせ)現在、三宅雪子さんの月々の活動を安定的に支えるスペシャルサポーターズ(有料)を募集しております。特典は盛りだくさん。詳細はこちらです。

  7. 【拡散希望】三宅雪子ツイキャス『What's up JAPAN?』は6月3日(金)21:30より配信します。是非、ご来場を。🍧

  8. 関係者はかなり心配しているそうです。私も心配しています。悪しき前例、判例になるからです。これから、詳細調べます。

  9. ということで、やはり「偽物の自称警備員」ではありましたが、ずいぶん、リスクとるなあ、モイ(株)相手に・・・と驚きます。

  10. ③また今回ご報告いただきましたアカウントについては、調査をおこない、利用規約にのっとり対応をおこなわせていただきます。大変恐縮ではございますが、対応結果については個別にはご連絡しておりませんのでご了承くださいますようお願いいたします。

  11. ①モイ(株)の回答。「謎の警備員について」お問い合せくださいまして、ありがとうございます。ツイキャス公式のアカウントに対してのご質問にお答えさせていただきます。Twitter公式のアカウントと同じようなイメージで黄色いチェックマークを表示することで公式アカウント(認証アカウント)

  12. 選挙ドットコムの前回投票数などから作られた議席予想。単純な票の足し算だと一人区では四人ほどしか勝てない。社民党も無くなるかもしれない。本気で動かないと票の足し算だけだとこのまま。

  13. ②ワンコインメルマガ「なせば成る」過去記事ご紹介。創刊号「ネガキャン」第2号「情報操作」と「印象操作」 第3号 「世襲」第4号 参院選全国比例代表の選挙の投票の難しさ」お問い合わせ、お申し込みはこちら→

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·