毎日セレブ級に忙しい日々を送っている私ですが、先日わずかな隙間時間に100円ショップに立ち寄ることができました。
大きめの店内だったので隅から隅までじっくりと商品をチェックし、最新の100円ショップの品ぞろえをしかと偵察させて頂きました(・ω・)(時間ないんだけどね)
100円ショップ、ダイソーのいちおし商品&おすすめグッズ
今回は100均の超老舗であり最大手のダイソーさんを偵察。
100均のポーチがかわいくてオススメ
ポーチや小銭入れも色々な種類のものが並べられていました。
中でもこちらは夏っぽくてかわいい!ちゃんとチェーンもついているので散歩中にカード類を入れたり小銭を入れたりするのによさそう。大きさもかさばらずに丁度いいです。
ダイソーのエコバッグ
以前こちらの記事でセリアのエコバッグがいいという記事を書いて、検索からかなりの数のご訪問を頂く人気記事となりました。
100均のグッズが気になっている方が多いようです。
セリアの100円均バッグとダイソーのエコバッグ、おすすめなのはどちら?
おしゃれでかわいくて、安いエコバッグを求めるなら断然セリアがおすすめですね。ただダイソーさんにもかわいい&スタイリッシュなエコバッグは沢山ありました
セリアのエコバッグの魅力
- チャックつきで作りがしっかりしている
- 柄が凝っていてファッション性に優れている
- 値段が100円
この3番目の値段が100円っていう点、100均なんだから当たり前でしょって思われるかもしれませんが、ダイソーで今回見かけたチャックつきのエコバッグは150円でした↓
デザインはセリアよりもシンプルで男性でも気軽に使用できそうな点は魅力ですが、150円とは・・(´Д`)他のチャックつきでない、普通のエコバッグは100円でした。
こちらはパソコン用バッグ。クッション性があり大きさもモバイルパソコンをもち歩くのに丁度いい。「これ100円!?」と度肝を抜かれかけたのですが値札をみると500円( 〇Α〇:)カペペペ
さりげに500円商品が混ざっている~。でも500円でもこれはお買い得だなって思います。パソコンを気軽に持ち運びたい人には手軽でいいと思います。掘り出し物ね。
置物、小物類
ふくろう先生大集合。かわいい(*´ω`*)
招き猫さんも沢山。よろしくお願いします(´人`)←なにが?
ダイソーの文房具
種類豊富でデザインも凝っていて、本当に雑貨屋さん泣かせですね~(;´∀`)
付箋もファニーでかわいい。
本当に普通にオシャレな雑貨屋さんで500円位で販売されていそうな凝ったデザインのものが沢山あります。
便せん類も沢山あります。
画像で重くなってきたので、次回に続きます(・`д・´)