メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月03日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年6月3日12時28分
明治時代に撮影されたと思われる写真を参考に作られた高松城天守のCG。実際の復元には内部の構造が分かる資料が必要という=高松市提供
石垣だけが残る高松城の天守を復元しようと、高松市が内部の様子が分かる設計図や古い写真を探している。そのためにかけた懸賞金は、3千万円。
天守は明治時代に取り壊された。外観の写真は残っており、CGで再現できる。ただ、内部が不明なため、国から復元の許可が下りない。
高松城の天守は四国最大とされるが、復元に向けた懸賞金は「国内最高額では」(市文化財課)。問い合わせは同課(087・839・2660)まで。
トップニュース
人気の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
東大推薦合格者の素顔 「地方・公立・女子」(AERA)
官能的なモツ 日本列島、煮込み求めて(朝日新聞)
30~40代が脱ニッポン シンガポールに永住します(AERA)
その健康食品が命取り? 知らないでは済まされないメリット・デメリット(朝日新聞)
〈BOOK〉あずきバーはなぜ堅い? おいしい雑学200
3.11から5年、原発事故で変わったか(WEBRONZA)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
カレーのようにご飯にかけたり、みそ汁のように食したり。インドには、そんな料理があります。
5月28日夜のキャンベラ。試合開始前、気温2度の寒さに震えつつも心は熱い感動でいっぱいだった。
アイスコーヒーに馴染みの薄いフランスで、吉武さんは「このコクと香りを広めたい」。その試みとは
「龍宮城スパホテル三日月」にワンランク上の新館がオープン。全室に半露天風呂つき。絶景が望めます
事故から30年。故郷を追われた人々や風景を記録した特集です。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
大和君「水分しかとっていない」 自衛隊員からおにぎり
大和君、両手足にすり傷 両親と対面、笑顔で喜ぶ
行方不明の小2見つかる 北海道・陸自演習場で
「しつけ」置き去り、事実と違う説明 「世間体を気に」
さらば工藤会 元組員の決意「堅気の今が幸せ」
長男と同じ障害、おなかの赤ちゃんに 夫婦で悩んだ末
わが子、なぜ死なねば シッター事件、母親の後悔は続く
自衛隊が実弾で撃ち合い、なぜ 幹部「想像超える事故」
「しつけ」で2度置き去り 車に乗せ再び降ろす 北海道
JAXA、リスクへの配慮お粗末 衛星「ひとみ」分解
カフェ並みのアイスコーヒー
いざ参ろう、伊勢志摩〈PR〉
「走るための道」
リノベーション・スタイル
「専門教育は受けていません」
ワンランク上の本来テニスで!
あの悲劇を写真で振り返る
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.