懐かしすぎる!東海地方の人なら涙ちょちょぎれる!遠足の思い出5
大人になってから、小学校、中学校の遠足や社会科見学、野外活動を思い出すと、「あれ?あの施設ってまだあるのかな?」なんて思ったりしませんか?
そんなふとした思い出の疑問、じゃらんが取材してきました!
ゆるキャラ®の先駆け?「デポちゃん」グッズをみんな買った世界デザイン博、トヨタの工場見学でもらったミニカーにテンションあがったトヨタ会館、一世風靡したウーパールーパーやエリマキトカゲにワクワクしたサニーワールド長島など、懐かしすぎて涙が出そうなものばかり。
さぁ、あなたの覚えている思い出はいくつありますか?
Q1.どんな内容か忘れちゃったけど、デザイン博行きました! (愛知/かおりさん)
A1.通称”デ博”。世界デザイン博覧会のことですね。
大成功を収めた地方博。デポちゃんも話題に。
平成元年に名古屋市制100周年記念として開催。会期中「世界デザイン会議」が行われ、各企業がパビリオンを出展し話題を集めました。
ちなみにマスコットの「デポちゃん」もイモムシに似たモチーフがゆる過ぎて話題に。
今でもグッズを持っている人がいるかも…?
Q2.トヨタの工場見学でミニカーをもらった思い出が…(愛知/けいこさん)
A2.今でも団体で見学に来た子どもだけもらえるそうですよ。
工場見学・トヨタ会館【愛知県豊田市】
一般でも工場見学可能。大人になった今、もう一度学ぶのもいいかも。
小学校の社会見学の定番。一般でも工場見学はでき(所要2時間30分、無料、HP要申込)、トヨタ会館のみの利用であれば予約の必要なし。残念ながら一般見学と大人はミニカーはもらえませんが、ミュージアムショップでお土産を探してみては?
TEL/0565-29-3345
住所/愛知県豊田市トヨタ町1 ※見学予約は下記リンク公式HPより申込
アクセス/車:東名豊田ICより20分
駐車場/有
「工場見学・トヨタ会館」の詳細はこちら
Q3.遠足といえばオリエンテーリング!今もできるの?(愛知/みほさん)
A3.東海3県に常設コースがありますよ。
地図とコンパスを持って、山の中を散策しよう。
地図とコンパスを用いて山に設置されたポイントを辿り競う競技で、本来はクロスカントリーに近いオリエンテーリング。
日本では70年代にブームになった際、「国民体力づくり運動」と称してグループで楽しむためにPR、遠足等で利用されるようになったって知っていました?
東海エリアにも常設コースがあるので、久しぶりにコンパスを使って頭と体の運動に出かけてみるのも楽しいですよ。
【愛知】定光寺(瀬戸市)、佐布里池(知多市)、東公園(岡崎市)、愛知こどもの国(西尾市)
【三重】町民の森(河芸町)、中部台公園(松阪市)
【岐阜】岐阜城(岐阜市)、根の上高原(恵那市)
Q4.恵那峡でアスレチックをやった記憶が…(愛知/たかよさん)
A4.今は天界苑という施設になっていますよ。
恵那峡天界苑【岐阜県中津川市】
恵那峡の絶景を見渡せる展望ガーデンで癒されたい。
70年代に全国的に流行ったフィールドアスレチック。昭和45年開業の「恵那峡ランド」にも施設があり話題になりました。
施設は一時閉園し、平成14年に「恵那峡ワンダーランド」としてリニューアルした際にアスレチックは取り壊し、その跡地に展望ガーデン「恵那峡天界苑」を造ったそう。
あの時の面影があるか、探しに行くのもいいですよ。
TEL/0573-45-3838
住所/岐阜県中津川市蛭川5735-211
営業時間/10時~17時(土日祝は9時30分~、5月3日~6日は9時~18時。季節変動有)
定休日/11月下旬~3月中旬
料金/300円
アクセス/車:中央道恵那ICより8分
駐車場/120台(平日無料、土日祝、春季、GW、夏季は1日500円)
「恵那峡天界苑」の詳細はこちら
Q5.ヘビやワニがいるジャングルのような施設へ行きました (愛知/ゆりさん)
A5.今はありませんが、サニーワールド長島ですね。
一世を風靡したウーパールーパーを見に訪れた人も多いのでは?
昭和43年にオープン。ヘビやワニが飼育される熱帯秘境館にプール、冬はスケートリンクが併設された施設で、現在は長島スポーツランドに変わっています。
当時人気のウーパールーパーやエリマキトカゲも展示されていましたよ。
まとめ
いかがでしたか?
あなたの中で懐かしい思い出があったかもしれません。
編集部でも「デポちゃん!懐かしい!まだイラスト描ける描ける!」や、「ウーパールーパー飼いたかった!」なんて話しでひとしきり盛り上がりました。
そういえば私の実家にまだデポちゃんのペン立てあるな…。
当時の同級生で集まって一緒に出掛けると思い出にさらに花が咲きそうですね!
※この記事は2016年4月時点での情報です
関連記事
サービスエリアの絶品グルメ2016・東海北陸道・北陸道編【岐阜・北陸】
【まとめてみた】編集部オススメ旅行スポット49選~三重エリア~
【まとめてみた】編集部オススメ旅行スポット50選~愛知エリア~
爽快レイクビュー!浜名湖観光なら浜名湖パルパルがオススメ!【静岡】
【まとめてみた】編集部オススメ旅行スポット50選~岐阜エリア~
この記事を書いたライター
ライター:じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。