発売以来売り切れ続出!”ルンバの兄弟”拭き掃除ロボット「ブラーバ」が超優秀らしい
ルンバの兄弟と呼ばれる、拭き掃除ロボット「ブラーバ」が、花粉で辛い春の季節にうってつけ。4月に店頭販売が開始するブラーバを、事前に勉強しましょう。
2015.03.17 更新
花粉の辛い季節。花粉症の症状を抑えるためには、部屋のお掃除が必要不可欠です!でもあまりお掃除に時間をかけられない忙しいあなたは、掃除をロボットにお任せしてしまいましょう。
近年大人気のお掃除ロボット"ルンバ"には、兄弟と呼ばれるロボットがあったことをご存知ですか?
ルンバの優秀な兄弟?拭き掃除ロボット"ブラーバ"
ルンバの兄弟と呼ばれるロボットの名前は、"ブラーバ"。拭き掃除用のロボットで、ルンバと同じiRobot社が開発しました。掃き掃除用のルンバに対して拭き掃除用のブラーバは、兄弟として見られているようです。
お掃除ロボット『ルンバ』と同じメーカーであるアイロボット社の製品で、兄弟のような関係なのだとか。
皮脂汚れや食べこぼし跡、掃除機の排気で舞い上がってしまうようなハウスダストや花粉まで、丁寧に拭き取ることができる。
水拭きと、から拭き、2つの清掃モードで、
ホコリや髪の毛はもちろん、
普段の掃除では取りきれなかった皮脂汚れや、
食べこぼしのあとまで残さずキレイに。
1時間程かけて集中的に拭き掃除をしてくれるので、相当ピカピカに磨かれる
ルンバ同様、あらゆる隙間に入って掃除してくれるコンパクトさや、ワンクリックで掃除をスタートできるのが魅力的。ブラーバに水を注入し、拭き掃除用の布を取り付けスイッチを押せば徹底的に床磨きをしてくれます。
ルンバと異なる点は、掃除以外は立てかけて置いておくこと・自動で充電しないこと・新しいナビゲーションシステムが搭載されていること等が挙げられます。
NorthStarキューブが天井に向けて赤外線を照射し、その赤外線のポイントを本体センサーで認識することで最適な動作を行なう
部屋の高い場所に置き天井に向けてガイドを投射することで、ブラーバが現在位置をより正確に把握してさらにキッチリと見落としなく拭き取ります。
実際に使ってみた人は?
ブラーバを導入するようになってから、雑巾掛けの大事さ・気持ちよさを再確認する人が続出中。掃除仕立ての床は、素足で過ごしたくなります。
使い始めたらもうヤミつき。今では週3回以上はブラーバにしっかり床拭き掃除をしてもらって、自宅のリビングはいつでもピカピカを保っている。
ハイハイをするようになった娘♡床キレイにせな!思って 掃除機と床拭き掃除。 どっちもボタンひとつで働いてくれてます(⊙ꇴ⊙)
ブラーバ中毒になる方には、次の3つのポイントが希望とマッチしています。
1. 静か
ルンバは静音モデルもありますが、それ以外は機械音が大きいという厄介な面も。しかしブラーバは吸引するものではないので、ひっそりと掃除仕事をしてくれます。ペットや赤ちゃんがいても、気兼ねなく使用できますね。
ふた@futafuta_dqxブラーバやっと来た!小さい可愛い!すごい静か!広くないとこならルンバいらないかも、ドライモードまだ使ってないけど! pic.twitter.com/xeVyd9EXOv
2. 使い捨てウェットペーパーを使うのが技
クイックルワイパー用のシート「立体吸着ウェットシート」
Naoya Ito@naoya_itoブラーバにウェットタイプのクイックルワイパーつけるといいと聴いて早速トライ。物珍しさで稼働しまくってるので床ピカピカです pic.twitter.com/55HR2plqDl
ブラーバにはあらかじめ、ドライ用とウェット用のクロスが付属するが、私のオススメはなんといっても「立体吸着ウェットシート」だ。
3. 清掃力の高さ
ウェットモードは水を補給しながら、拭き掃除をしてくれるのだが、注目したいのはその動き。人がモップがけする時のように1カ所をゴシゴシと往復するのだ。
15畳のリビングを1時間半もかけて掃除してくれるのだ。これが人間、というか私だったらおそらく10分? いや5分もかけずに拭き掃除を終了している気がする……。
売り切れ続出?購入方法
■床拭きロボットブラーバ380j
¥39,000 + TAX
昨年夏にネット通販が開始してから売り切れが続き、初冬に販売開始するもまたもや売り切れ。しかし、ついにこの春4月3日から店頭に並ぶことが決まりました。
4月からは百貨店や家電量販店の店頭でも買えるようになります。
実際に目の前で実物を見ながら、検討できるは嬉しいですね。口コミ評価の高すぎるブラーバを、店頭で見ずとも購入する決意のある方は、公式通販ページからも購入ができます。
ちょっと高いお買い物かもしれませんが、ライフステージが変化しても使える掃除用ロボットは、買って後悔の少ないもの。早めにルンバ・ブラーバ兄弟を購入して花粉症の辛い症状を緩和させ、さらに掃除にかけていた時間を趣味に当て、生活の質を向上させましょう。
CURATOR
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
by.Sの最新情報をお届けします