今年2016年3月の「デジタルジャーナリズムフォーラム 2016」でNewsPicksはランディングページ泥棒ではないかという山本一郎氏の主張がNarumiさんのブログに掲載されて話題になりました。
NewsPicksは「ランディングページ泥棒」なのか? 山本一郎さんの #JCEJ 出し物
サクラバはNewsPicksを応援してますし、ブログがNewsPicksで取り上げられるとPVが増加し、広告も通常のブラウザと同じくらいのパフォーマンスだったので非常にポジティブに考えていました。
ただ最近、「NewsPicksのアプリ内でアドセンス広告が表示されなくなった」の気づいている人ってどのくらいいるのかな?NewsPicksのファンだけど、記事にしないと伝わらないと思うのであえて書きます。
たぶん5月のアプリリニューアルの後ぐらいからだと思いますが、ハッキリしたことはわかりません。例えば先ほどのNarumiさんのエントリーでもアドセンスではない広告は表示されるようですが、ブロガーにとって肝心のアドセンスは表示されません。
それ以前もいくつかウィジェットとかが表示されないのは高速化のために一部のJavascriptとか機能しないようにしているんだろうなと考えていましたが、まさかアドセンスまでも・・・
サクラバのブログだけかと思ったら、他のサイトも表示されていません。読者は広告が表示されなくなったほうが読みやすいので良いと思いますが、記事を更新している運営側はNewsPicksで取り上げてもらうモチベーションは下がります。
狙って仕様を変更したのかもしれませんが、さすがにこれはどうなのかな・・・