« 第8回けいさつ車両展(埼玉県警)-1- | トップページ | フェアレディZ NISMO(Z34) »

2016年4月 4日 (月)

第8回けいさつ車両展(埼玉県警)-2-

 
お待たせいたしましたo(*^▽^*)o
埼玉県警の車両展第2弾です。
 

Dsc_0338

展示車両となった機動捜査隊所属のマークXの赤色灯wink
 

Dsc_0140

フォグランプがカッコいいインプレッサWRXパトカーです。
 

Dsc_0197

機動捜査隊所属のマークX覆面パトカーです。意外にも4WD仕様なのですね。
 

Dsc_0213

展示準備中の同マークX。
 

Dsc_0219

ガサゴソガサゴソeye
 

Dsc_0221

ガサゴソガサゴソPART2eye
 

Dsc_0222

おお~sign03展示準備完了~wink
これならナンバー加工の手間が省けて助かりますね。
 

Dsc_0235

高速隊所属のGT-Rパトカーです。
 

Dsc_0238

 

Dsc_0244

交通機動隊所属のインプレッサWRX。
 

Dsc_0248

 

Dsc_0265

高速隊所属のRX-7レーダーパトカー。
 

Dsc_0307

 

Dsc_0263

レーダー部をアップで。いわゆるラッパ型と呼ばれているものです。
 

Dsc_0259

展示スペースへ移動するマークX。
 

Dsc_0267

 

Dsc_0321

赤灯およびフラットビーム点灯状態。
 

Dsc_0329

フラットビーム部近撮。
 

Dsc_0272

埼玉はまだまだVFRが現役なのでしょうか。しかも初期型の黒ミラー仕様。
 
ということで埼玉の警察車両展はなかなか見ごたえがありました。
また、機会があれば見学に来てみたいですねconfident
さて、撮影は14時ごろで切り上げてそのまま帰路へ。
しかしそのまま帰るのももったいないので途中で寄り道dash
 

Dsc_0348

立ち寄ったのは警視庁高速隊新富分駐です。
今回、新富分駐は初体験happy02
 
いつどこから、どんな車両が来るか分からないので回りをキョロキョロeye
しかし、一瞬の隙を突いてこちらが…。

Dsc_0350

お~っとsign01先日の警察博物館で展示されていたRX-8がbearing
イベントからの帰りでしょうか。
 

Dsc_0353

う~ん、やっぱりFDのほうがカッコ良いんではないかとconfident
 

Dsc_0356

続いては都費車の200系クラウン。
 

Dsc_0360

このとき降車してきた隊員さんに例のパトカーのことを伺うと
午前中に出たけれど帰隊しているかどうか分からないとのことcoldsweats01
 

Dsc_0364

その直後にはこちらも帰隊してきました。
 

Dsc_0367

警視庁は意外に偽装エンブレムとかは興味ないようですねconfident
 
その後しばらく待ってみるもお目当ての車両にはめぐり合えずweep
後ろ髪を引かれる思いでその場をあとにしましたsweat01
 
 
ではpaper
 

|

« 第8回けいさつ車両展(埼玉県警)-1- | トップページ | フェアレディZ NISMO(Z34) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1663842/64808758

この記事へのトラックバック一覧です: 第8回けいさつ車両展(埼玉県警)-2-:

« 第8回けいさつ車両展(埼玉県警)-1- | トップページ | フェアレディZ NISMO(Z34) »