前の5件 | -
カヤックフィッシング(KF27)に行ってきました。 [カヤックフィッシング]
今回は、開始から3時間ほど無反応で心が折れそうになりながら、何とか1匹釣りました。40cm弱ですが、丸々太ってたので、50cmぐらいの引きを味わえました。
本当は開始早々にマゴチかヒラメ釣って、エギングでキロアップ釣る予定だったんだけどな~。
写真有りませんが、名古屋市内からInstagramで知り合った方が途中から来てくれました。
色々、情報交換できて良かったです。
〈本日の釣果〉
マゴチ:1匹
〈2016カヤックフィッシング釣果〉
黒鯛:1匹
マゴチ:7匹
ヒラメ(ソゲ):2匹
シーバス:1匹
タグ:カヤックフィッシング タイラバ
カヤックフィッシング(KF26)に行ってきました。 [カヤックフィッシング]
早朝からカヤックフィッシング行って来ました。
開始、早々にマゴチヒット。小さい(40cm以下)
なのでリリース。
その後、数投でヒット、先ほどより大きい感じで、マゴチです。これも小さいのでリリース。
数頭後、また、ヒット、マゴチです。ギリ40cmない感じなのでリリースしました。(この時は、まだまだ釣れると思ってました。
その後は魚探の反応はありますが、当たりはありますが、乗りませんでした。
〈本日の釣果〉
マゴチ:3匹
〈2016カヤックフィッシング釣果〉
黒鯛:1匹
マゴチ:6匹
ヒラメ(ソゲ):2匹
シーバス:1匹
タグ:カヤックフィッシング
海快晴を使ってみることに~ [アプリ]
天気予報の確認方法について [アプリ]
先日まで、天気予報の確認(特に風)は、ブラウザーを使って、”○○ 天気 風”を入力して検索してましたが、Facebookで友だちになっている方がアプリぽい画面を掲載しておりました。探してみると色々あることが分かりました。以前、調べた時は波の情報で検索してました。
色々、調べた感じでtenki.jpのアプリを使う事にしました。選んだ理由は、天気予想のポイントが多い、日毎で週間天気が確認でき、且つ、タブで1時間毎の天気、気温、降水量、風速、風向が見れます。表示されたページを上にスクロールする事で、そのまま、1週間先まで確認できるのも良いです。無料で広告表示もありません。
カヤックフィッシング(その25) [カヤックフィッシング]
三重に遠征する予定でしたが、天候が悪そうなので中心し、いつもの近場に行くことにしました。
魚探の反応はありましたが、結果は聞かないで下さい。
ショートバイト3回のみでした。
〈本日の釣果〉
0匹
〈2016カヤックフィッシング釣果〉
黒鯛:1匹
マゴチ:3匹
ヒラメ(ソゲ):2匹
シーバス:1匹
タグ:カヤックフィッシング
前の5件 | -