義実家に送った服
↓上記のブログの一部を切り取ってみました。
洋服上下が2セットになっていましたが、箱を開けてみたらレギンスパンツが一枚しかなく、チュニックが一枚多かったです(ドジ)。結局ボトムは行くときに履いていたデニムと2枚で着回すことになりました。
少ない洋服でも5日着回せた
私が着ていた5日間の着回しコーデです。
①麻のシャツ、デニムは全てユニクロです。
インナーもユニクロのエアリズムです。寒い時はユニクロのパーカーを羽織っていました。
パーカーを羽織ってそうじ中。
②麻のシャツ・黒のインナー共にユニクロ、伸びるレギンスパンツ(soulberry)
③チュニック(BEAMS HEART)、パーカー(ユニクロ)、レギンスパンツ
④グレーのチュニック(studio CLIP)にレギンスパンツ
⑤上記のチュニックにボトムを変えただけ
前日に用意する
義実家の家は狭いので、起床してガサゴソできません。ですので前日に洋服を用意しておき、起床したらすぐに着替えられるようにしました。洗濯も毎日していたので少ない洋服でも着回しできました。
さいごに
以前から、制服化をしている方のブログを読んで「やってみたい」とは思っていても、実行に移していなかったので、ここぞとばかりに義実家で始めてみたら、とても楽チンでした。
私の持っている洋服は色味がないので、明るさには欠けますが、そうじをしたりするので、動きやすさは満点の服ばかりです。制服化は他の方が言っているように、コーディネートをあれこれ考えることがないので、本当に楽チンなんだということを知ることができてよかったです。
↓伸びるレギンスパンツは安くておすすめです。
〜関連テーマ:トラコミュ〜
~楽天ポイントで募金ができます~