モンスター被災者に要注意!

画像: キロクマ!から

2016.04.17

ライフ・ソーシャル

モンスター被災者に要注意!

純丘曜彰 教授博士
大阪芸術大学 芸術学部 哲学教授

/1912年4月14日夜、タイタニック号の事故のとき、船と救援以外の通信はすべて停止し、そのおかげで、あれほどの最悪の状況でも、救われた命が数多くあった。一方、今回の熊本地震では、元気で声のでかい連中のオレオレ電話、オレオレ報道は、現場を混乱させただけだったのではないか。/


追記:南阿蘇は、景色も、気候も、食物も、温泉も、そして、人柄も、ほんとうにとても良いところだ。いましばらくは遠くから心配し、応援することしかできないが、いずれ落ち着いたら、ぜひまた訪れさせていただきたいと願っている。みんなにも、あの雄大な村は、心から観光にお勧めできる。とても、良いところだ。


(大阪芸術大学芸術学部哲学教授、東京大学卒、文学修士(東京大学)、美術博士(東京藝術大学)、元テレビ朝日報道局『朝まで生テレビ!』ブレイン、元東海大学総合経営学部(熊本キャンパス)准教授。専門は哲学、メディア文化論。)


PR

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

純丘曜彰 教授博士

大阪芸術大学 芸術学部 哲学教授

美術博士(東京藝大)、文学修士(東大)。テレビ朝日ブレーン として『朝まで生テレビ!』を立ち上げ、東海大学総合経営学部准教授、グーテンベルク大学メディア学部客員教授などを経て現職。

フォロー フォローして純丘曜彰 教授博士の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。