今週のお題「マイベスト家電」
実は、買ったばかりでベストかどうかまだ解りません。
リビングのTVのチャンネル権を放棄して、20数年経つ私。
機械音痴で、ビデオの録画再生も出来ず、連ドラには執着もしませんでした。
ダイエットに半身浴がいいと聞いたのですが、お風呂の中はとても退屈。
浴室に持ち込める、ちっこいTVがあったらいいなぁと呟いたら、家族が乗りました。
そういえばこの人達、お風呂に入れと言っても
「これからTV観るから嫌だ」
とか
「この特番が終わるまで嫌だ」
とまあ、お風呂よりもTV優先の生活なのでした。
早速、家電量販店に見に行くと、5月末に新製品が出るとの事。
という事は、新製品が発売された後は、旧型が値下がりする…
そう考えた私達は、月末まで待つ事にしました。
そして新製品の発売を確認した夫は、アマゾンでポチ。
一昨日届いたのが、こちら。
「やったーーーー!」
ウキウキと梱包を開け、設定する娘。
「で、いくらに下がっていたの?お店で見た時よりも安くなっていた?」
夫に購入金額を聞く、お得大好きな私。
金額をなかなか言わない夫。
「実はそれ、旧型じゃなく、新製品。」
「( ゚Д゚)ハァ~?」
安くなると思った旧製品の価格が、あまり下がらなかったとか何とか言い訳していましたが、要は
「新しい方がいいじゃん?」
という理由でした。
お風呂で使うんだから、安いのでいいよね?
あれこれ機能付いてても(私が)使いこなせないんだから、旧型で十分だよね?
って言ったら「うん」て言って、今まで待ったんだよね???
「新しい方がいいよなー?」
「(・∀・)ウン!!」
娘を味方につける夫。
全く…男ってやつは…
畳や女房だけでなく、家電も新しい方がいいんですね?
取りあえず、バスタイムが楽しくなりました。