私の勤務地は川崎に有るのですが、駅と逆方向にいったところに素敵な喫茶店兼食堂があります。
喫茶 茶トラ
うちで茶トラを飼っているのでその意味でも嬉しい名前ですが、なんで帰る反対方向の店を見つけたかというと、更に先の方に行くと、日本酒のチョイスが素晴らしい酒屋さんがあるからです。歩いてそこに行く途中にこのお店がありました。
サインについている肉球が可愛い
大衆的なメニューが大衆的な値段で並んでいます。いつもキーマカレー丼なのですが、オムライスも美味しそうですね。
焼き魚定食も美味しそうです。
ブランチに良さそうな軽めのメニューも豊富です。のれんの肉球が可愛いですね。
ここに来ると、いつもこのキーマカレー丼を頼んでしまいます。
このハムサラダも、ノスタルジックな感じがして好きですね。
上に乗っている目玉焼きは、半熟になっていて、スプーンで割ると黄身がとろ~りととろけてキーマカレーと混じります。
キーマカレーは想像以上にスパイシーに仕上がっていて、特に僕好みのクミンの香りが立っている感じです。卵の黄身のマイルドさがカレーの辛さをいい具合に和らげてくれます。
この楊枝入れもすごく可愛い。
川崎西口に用事がある人なら、ついでに寄って見る価値はあると思いますよ。
過去の食レポ記事