セブンのアイスカフェラテのLとRサイズの量を比較!どちらがお得?
みなさんはセブン-イレブンのアイスカフェラテは好きでしょうか?
どちらかというとセブン-イレブンのコーヒーの方が好きだという人のほうが多いとは思いますが、ついにアイスカフェラテに待望のLサイズの販売が開始されたのです!
さて今回の記事ではセブンイレブンのアイスカフェラテのLサイズとRサイズの量の比較をしていきたいと思います。
さらにどちらがお得なのかも検証して行きたいと思いますので最後までゆっくりとご覧になって下さいね!
セブン-イレブンのカフェラテのLとRの量を比較!
それではアイスカフェラテのLサイズとRサイズの量を比較していきたいと思います。
と、その前に以前話題となったセブン-イレブンのコーヒーの量の比較について紹介していきたいと思います。
以前ツイッター上ではこのようなツイートが広まり注目を集めました。
出典:http://www.yukawanet.com
これはRサイズのコーヒーを購入し、その後誤ってRではなくLサイズのボタンを押してしまったというツイートです。
不思議な事に、溢れていないのです。
というよりRサイズとほとんど量の違いも見られません。
ですが若干の色の濃さの違いがあるようです。
普通の考えであれば、Rサイズは100円でLサイズは180円だから、量は1.8倍もしくは2倍はあるだろう。
そう思うはずです。
しかし、セブンのコーヒーはRサイズもLサイズも量は同じで、Lサイズの方が若干濃く作られているという声がネット上で多数見受けられます。
恐らくこのネット上の声は正しい答えでしょう。
さてそれではセブン-イレブンのアイスカフェラテのLサイズとRサイズの量を比較していきたいと思います。
ですがこちらのLサイズ、まだ全国展開していないようなのです。
都内の方では徐々に販売が開始しているようですが、公式ホームページにはまだ案内が出ていません。
正式な比較は全国展開してから追記していきたいと思います。
恐らくコーヒーと同じように量は同じで、濃さが違う形での販売になるのではないでしょうか?
セブン-イレブンのアイスカフェラテはどちらがお得?
次にLサイズRサイズどちらがお得なのかをご紹介していきたいと思います。
まずは価格を見ていきましょう。
Rサイズ:180円
Lサイズ:250円
上記でも記載しましたが、LサイズもRサイズも量は同じです。
Lサイズは味を濃い目にしていい感じに氷が溶けて量が多く見えているだけなのです。
つまり、
Rサイズは量。
Lサイズは質。
という考えがなんとなく当てはまりそうですね。
Lサイズのほうが見た目の量は多いのに「質」なんて笑っちゃいますね(笑)
ですが本質的にはこういうことなのです。
ですのでどちらがお得?という問題の回答は
Rサイズは「質より量だろ!」という方
Lサイズは「量より質だろ!」という方
が購入されてください。
まとめ
ついにセブン-イレブンのアイスカフェラテに待望のLサイズの販売が開始されました。
が、コーヒーのようにRサイズを購入し誤ってLサイズのボタンを押さないように注意して下さいね!
意図的に押してしまったらそれは「窃盗」なので本当にやめてください。
RサイズとLサイズ。どちらがお得かという問題を私の考えで勝手に決めてしまいましたが、どらがお得かを決めるのはやはり個人です。
気分にあったサイズを購入されて下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
最近のコメント