コメント
No title
安倍総理が退陣したとしても、状況が大きく変わるとは思えないんですが。
私はこの数字、ウヨクにとってあまり衝撃的な数字ではないと思いますよ。
むしろ猪野さんのような考え方の人が、「絶対にウヨクが衝撃を受けるに決まっている」、
という心理から導き出した論理ではないでしょうか?
まあ、いくら力説しても、猪野さんの話はまともに聞けませんよ、ということで。
私はこの数字、ウヨクにとってあまり衝撃的な数字ではないと思いますよ。
むしろ猪野さんのような考え方の人が、「絶対にウヨクが衝撃を受けるに決まっている」、
という心理から導き出した論理ではないでしょうか?
まあ、いくら力説しても、猪野さんの話はまともに聞けませんよ、ということで。
予想通りの結果です。
大体そういう教育受けてないですから。
10年位前かな?
中国からの留学生と話をする機会があったのですが、中国では日本が又侵略国になると教育されてきたが、日本に来てみたら愛国心が全然ないし、
あり得ない事だと解ったと話していました。
韓国、中国が日本が侵略国になると主張していることが、いかに虚偽の主張かがわかります。
一部国内勢力も日本がまた侵略に走るのでは
主張していますが
『安心してください。戦いませんよ!』
ですね。
10年位前かな?
中国からの留学生と話をする機会があったのですが、中国では日本が又侵略国になると教育されてきたが、日本に来てみたら愛国心が全然ないし、
あり得ない事だと解ったと話していました。
韓国、中国が日本が侵略国になると主張していることが、いかに虚偽の主張かがわかります。
一部国内勢力も日本がまた侵略に走るのでは
主張していますが
『安心してください。戦いませんよ!』
ですね。
No title
私の感覚としては、え?YESが11%も?(多い!)です。
NOの中には「自国のため」へのNOもあるでしょうし、「戦う」こと自体へのNOもあるかもしれませんね。
当該の調査では、「日本」(JAPAN)の数字として他国に比べて突出している項目があって、それが「わからない/無回答」(47%)です。
今後、どうなっていくのでしょうか。
NOの中には「自国のため」へのNOもあるでしょうし、「戦う」こと自体へのNOもあるかもしれませんね。
当該の調査では、「日本」(JAPAN)の数字として他国に比べて突出している項目があって、それが「わからない/無回答」(47%)です。
今後、どうなっていくのでしょうか。
受信料払いますか
犬HKに受信料をすすんで払いますかという質問をすると、Yesという回答がこの割合を下回ると思われます。受信料はモミジョンウンへの献金に等しく、正規社員はタクシーハイヤー使い放題、余った予算は「飲んじゃえ」である事実を一般市民は知りません。一般市民がこの事実を知り受信料を誰も払わなくなれば、モミジョンウンと不愉快な仲間たちは世の中から消えます。