最終更新:2016年5月31日(火) 15時20分
元慰安婦支援財団の設立準備委員会が発足
いわゆる従軍慰安婦問題の最終決着に向けて、韓国人元慰安婦を支援する財団の設立準備委員会が発足しました。
財団設立のための準備委員会は31日、初会合を開き、元慰安婦への支援内容や財団の方向性などを話し合いました。委員会は、6月末までの財団設立を目指します。
「(元慰安婦)一人一人の名誉と尊厳の回復と、心の傷を癒やすよう支援するのが、財団事業の大きな方向性です」(財団設立準備委 金兌玄(キム・テヒョン)委員長)
日韓両政府は、昨年末、韓国が設立する財団に日本が10億円を拠出することを決め、慰安婦問題解決の「最終的な合意」だと発表しました。
しかし、委員会の会場前では学生が抗議集会を開くなど、日韓合意に反対する声が根強いほか、日本大使館前の少女像の撤去のめども立っておらず、財団スタートまでには紆余曲折も予想されます。(31日14:04)
TOPICS
内閣不信任案、与党の反対多数で否決
将棋の佐藤天彦八段、羽生名人を破り新名人に
火星が地球に最接近、各地で「スーパーマーズ」観測
ロシア外相「我々は北方領土を返さない」
舛添都知事に新たな公私混同疑惑、共産党が指摘
全日空機の気圧トラブル、重大インシデントに認定
受動喫煙で死亡、年間約1万5000人と推計
金銭授受問題、甘利氏と元秘書2人を不起訴処分
日本の二酸化炭素濃度の年平均値、過去最高を更新
大西宇宙飛行士らが会見、打ち上げは6月24日の予定
スズキが追加の調査報告、26車種・214万台で不正
天皇・皇后両陛下、20年ぶりに思い出の地をご訪問
北海道で不明の小2男児、4日目の捜索は雨で打ち切り
テロ防止ポスターの女優・藤原令子さんに感謝状
麻薬取締法違反などの容疑、茨城の小学校職員を逮捕
アクセスランキング
熊本地震関連ニュース
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
6月1日(水)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2016年6月1日(水)のニュース一覧
社会
清原元選手に有罪判決、裁判官「決して1人でない」
火星が地球に最接近、各地で「スーパーマーズ」観測
将棋の佐藤天彦八段、羽生名人を破り新名人に
テロ防止ポスターの女優・藤原令子さんに感謝状
流出した保険証番号、1万8470人が現在も使用
舛添都知事に新たな公私混同疑惑、共産党が指摘
麻薬取締法違反などの容疑、茨城の小学校職員を逮捕
受動喫煙で死亡、年間約1万5000人と推計
全日空機の気圧トラブル、重大インシデントに認定
貧困ビジネスか、生活保護費横領容疑で社長を逮捕
日本の二酸化炭素濃度の年平均値、過去最高を更新
大西宇宙飛行士らが会見、打ち上げは6月24日の予定
天皇・皇后両陛下、20年ぶりに思い出の地をご訪問
ヘイト%G%b$K8x1`;HMQG'$a$:!"@n:j;T$,A49q=i$N7hDj
大阪のワゴン車転落事故、300m手前から不安定走行
北海道で不明の小2男児、4日目の捜索は雨で打ち切り
金銭授受問題、甘利氏と元秘書2人を不起訴処分
愛知のコンビニATMで不正引き出し容疑、男2人逮捕
沖縄で再び米軍属による事件、覚醒剤輸入などの疑い
九州旅行が最大7割引、観光復興プログラム創設
熊本・益城町のテント村、熱中症や浸水の懸念から閉鎖
舛添都知事、公用車利用の半分近くが別荘送迎
車いすテニス選手逮捕、盗撮目的で衣料品店侵入の疑い
岡山市で神戸山口組系幹部が撃たれ死亡
“置き去り”不明の小2男児、依然手がかりなし
金銭授受問題、甘利氏不起訴へ
川崎市、ヘイトデモ 公園使用認めず
中野の劇団員女性殺害 「扇風機のコードで首絞めた」
火星が地球に最接近へ
宇都宮のスーパー、ハムカツなどに縫い針が混入
レーザーメス手術中に出火、女性患者重傷
横浜の国道で美容師男性ひき逃げされ重傷
ドーナツ万引きし店長殴った疑い、50歳男逮捕
有効求人倍率1.34倍、24年5か月ぶり高水準
横浜・山下公園で女性を海に投げ落とす、殺人未遂容疑で男逮捕
政治
内閣不信任案、与党の反対多数で否決
安倍首相、細田派の会合で解散先送りの理由を述べる
消費増税の再延期、事実上決着
内閣不信任案は否決、野党側の次の戦略は
自民・谷垣幹事長、消費増税の再延期めぐるリスクに言及
消費増税再延期、自民党内から懸念する意見も
罹災証明書の交付、一部自治体で来月以降にずれ込む
消費増税再延期、自公が容認へ
野党4党、 内閣不信任案を午後提出へ
麻生氏“解散見送り”を容認、消費増税再延期に理解
経済
農水省、3年連続でバターの追加輸入を決定
スズキが追加の調査報告、26車種・214万台で不正
2年半で消費は回復するのか?デフレ逆戻りの懸念も
南相馬市や葛尾村などの一部地域で避難指示解除へ
消費支出、2か月連続マイナス
パナソニック、テレビ用液晶パネル生産から撤退へ
国際
ロシア外相「我々は北方領土を返さない」
イラク戦争公聴会、当時の内閣官房スタッフが証言
北朝鮮外交トップのリ・スヨン氏、中国共産党幹部と会談
イラク軍、「イスラム国」支配のファルージャに進攻
NYの高速道路でトレーラー横転、ガードレールに突っ込む
元慰安婦支援財団の設立準備委員会が発足
北朝鮮 外交トップ、リ・スヨン氏が北京に到着
北朝鮮がミサイル発射“失敗” 「ムスダン」か
ペルー大統領選前に、候補者2人がテレビ討論会で舌戦
米・ホワイトハウス敷地内に不審物が投げ込まれる
ドイツ南西部、洪水で多数の住宅が全半壊し4人死亡
スリランカ 子どものゾウ、懸命の救出劇
タイの人気寺院でトラの闇取引か、当局の保護に寺院側が抵抗
複数の高官が北方領土の軍事施設訪問へ、ロシア国防省発表
英国で恒例 チーズ転がし競走