心地良く、シンプルに*
シンプルな暮らしをめざして、日々の出来事の話しを少しばかり・・・・・
11.22
Sun
大事なものを見落とさないために
日々あれこれ
紅葉もいいけど楓もね-
++
たまにはいつもと違うことをする-
ずっと同じことをしていると、
いつしか惰性になってしまい、
大事なものを見落とすことがあるから。
時々刺激を与える意味で、
違うことをしてみると、緊張感がでるから。
初心にかえる-
応援クリックをくださると嬉しいです。
« プラスティックの黒ずみを落とす
|
HOME
|
湖を歩いて渡る »
|
記事編集
プロフィール
Author:HASU*
必要以上にモノを持たずを
ベースに、シンプルに、
心地良く暮らせるおうちを
心がけたいと思っています。
目に映った色々を写真とともに・・。
カレンダー
05
| 2016/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
このブログに掲載されている
文章及び、画像の二次加工、
無断転載、転用は、
ご遠慮下さいますよう
お願いします。
カテゴリ
ごあいさつ (22)
シンプルライフ考 (239)
暮らしを彩ること(多肉・その他) (83)
キッチン (324)
┣
収納・雑貨 (226)
┗
掃除・グッズ (98)
浴室・洗面所・トイレ (173)
┣
掃除 (91)
┣
収納 (18)
┗
モノ・事 (63)
その他収納・掃除 (130)
おうちごはん (314)
┣
日々のごはん (248)
┣
パンづくり (12)
┣
らっきょう仕事 (4)
┗
梅仕事 (48)
husband 料理 (57)
節約 (14)
おためし (21)
未分類 (4)
自分のコト (14)
モノ・こと (149)
おでかけ (107)
日々あれこれ (392)
手仕事 (11)
目に映ったイロイロ (386)
┗
花 (107)
検索フォーム
最近の記事*
お気に入り
今までのマイクロクロスと
ちょいと違う。
ステンレス磨きに
使ってみてその良さが
わかった菜箸
和でも洋でも重宝
野田琺瑯重宝します
使って良かった
手荒れがなくなりました
やっぱりリネンがイイ
お洗濯繰り返してもふっくら
梅シロップにコレ!
便利に使えます
落ち着いた色で
使いやすい
何度もリピしています
使い切る
コレは大活躍中
WISH
涼しげ~
丈夫そう
ケアしましょ
キュート色!
夏らしく
最近気になる
エアープランツ
小石原焼
ずっと憧れ♪
おいしいお茶がいただけそう
セットで便利♪
おこづかいサイト
私もお世話になっています^^
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
月別アーカイブ(タブ)
SELECT
LIST
2016年06月 (1)
2016年05月 (35)
2016年04月 (37)
2016年03月 (40)
2016年02月 (34)
2016年01月 (36)
2015年12月 (37)
2015年11月 (35)
2015年10月 (39)
2015年09月 (39)
2015年08月 (41)
2015年07月 (21)
2015年06月 (38)
2015年05月 (42)
2015年04月 (35)
2015年03月 (37)
2015年02月 (32)
2015年01月 (32)
2014年12月 (38)
2014年11月 (34)
2014年10月 (39)
2014年09月 (35)
2014年08月 (33)
2014年07月 (37)
2014年06月 (43)
2014年05月 (43)
2014年04月 (36)
2014年03月 (31)
2014年02月 (31)
2014年01月 (31)
2013年12月 (32)
2013年11月 (31)
2013年10月 (24)
2013年09月 (27)
2013年08月 (37)
2013年07月 (35)
2013年06月 (38)
2013年05月 (29)
2013年04月 (32)
2013年03月 (36)
2013年02月 (32)
2013年01月 (21)
2012年12月 (27)
2012年11月 (27)
2012年10月 (32)
2012年09月 (30)
2012年08月 (35)
2012年07月 (33)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (27)
2012年03月 (30)
2012年02月 (29)
2012年01月 (27)
2011年12月 (23)
2011年11月 (29)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (29)
2011年07月 (34)
2011年06月 (30)
2011年05月 (29)
2011年04月 (25)
2011年03月 (32)
2011年02月 (29)
2011年01月 (32)
2010年12月 (28)
2010年11月 (25)
2010年10月 (25)
2010年09月 (27)
2010年08月 (30)
2010年07月 (33)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (34)
2010年02月 (20)
2016年06月 (1)
2016年05月 (35)
2016年04月 (37)
2016年03月 (40)
2016年02月 (34)
2016年01月 (36)
2015年12月 (37)
2015年11月 (35)
2015年10月 (39)
2015年09月 (39)
2015年08月 (41)
2015年07月 (21)
2015年06月 (38)
2015年05月 (42)
2015年04月 (35)
2015年03月 (37)
2015年02月 (32)
2015年01月 (32)
2014年12月 (38)
2014年11月 (34)
2014年10月 (39)
2014年09月 (35)
2014年08月 (33)
2014年07月 (37)
2014年06月 (43)
2014年05月 (43)
2014年04月 (36)
2014年03月 (31)
2014年02月 (31)
2014年01月 (31)
2013年12月 (32)
2013年11月 (31)
2013年10月 (24)
2013年09月 (27)
2013年08月 (37)
2013年07月 (35)
2013年06月 (38)
2013年05月 (29)
2013年04月 (32)
2013年03月 (36)
2013年02月 (32)
2013年01月 (21)
2012年12月 (27)
2012年11月 (27)
2012年10月 (32)
2012年09月 (30)
2012年08月 (35)
2012年07月 (33)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (27)
2012年03月 (30)
2012年02月 (29)
2012年01月 (27)
2011年12月 (23)
2011年11月 (29)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (29)
2011年07月 (34)
2011年06月 (30)
2011年05月 (29)
2011年04月 (25)
2011年03月 (32)
2011年02月 (29)
2011年01月 (32)
2010年12月 (28)
2010年11月 (25)
2010年10月 (25)
2010年09月 (27)
2010年08月 (30)
2010年07月 (33)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (34)
2010年02月 (20)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
素材