はじまりはじまり
オツヒト(id:otuhito)さんや、re:structure (id:restructured)さんは同い年ぐらいかなーというゆるい繋がり・やりとりはあったんですが、まさか同じようなタイミングで、同じカメラを手に入れるとは思っていなかったです。
それに、T2の発売時期もちょうど生まれ年と同じぐらいで、re:structureさんが冊子をつくっているのをみて、冊子を作りたくなり…
@tako3 T2同盟フォトブックとか作りましょう!w
— オツヒト (@_otuhito) 2016年5月13日
こんな感じで、twitterでなんやかんやあり、オツヒトさんと僕がWEB系職というのもあり、WEBで写真展的なことをはじめました!
概要とか内容とか
まあ基本的には写真がばーっと並んでて、ほうほうって感じに眺めていくサイトです。
少し手を加えたのは、
横構図と、縦構図を完全に切り分けてて、パソコンでは、横構図の写真を表示、スマホでは縦構図の写真を表示しています。
つくってみて
WEBサイトを作って、3人の写真を眺めてるだけでも、同じカメラを使っていてもこんなに違うものなんだなーって思いました。使うフィルムでも変わってくるし、視点も構図もみんな違って、カメラ・写真の面白いところだなーって思います。
参加者?募集中?
T2をメインに扱っていますが、T2に限らず、フィルムカメラを自分らの世代にも使ってもらいたいなーという気持ちです。
T2ユーザーの方や、フィルムユーザーの方など、お気軽に声をかけてくださればと思います!
え、更新とかよくわかんないよ!という方でも安心してお使いいただけるように、Flickrにアップして、専用のタグを付けるだけの簡単作業!
いやー、ブログを通じてこういう企画が出来るのは嬉しいですね。愛知とか岐阜とかとかの方はぜひぜひ仲良くしていただけると\(˙꒳˙ )/