読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

のえる(仮)のなんでもかんそうぶん

札幌市すすきの・大通界隈で(大体)1人で食べ歩きや飲み歩き、読書や日常などのなんでも感想文です。

すすきの「バー キメラ」第14弾 珍しくモルトにスウィーツを合わせる夜

すすきの キメラ Bar スコッチ カクテル
こんばんは、のえる(仮)です( ´ ▽ ` )ノ

相も変わらずすすきのに繰り出しているわけですが、日が開いたりしますと何を飲んだか忘れがちです(笑)
さてお馴染みの「Bar Chimera」さんです。

f:id:msoasis:20160531222755j:image
毎度この流れやんけ!
しかも減ってるし…。

f:id:msoasis:20160531222845j:image
「KILCHOMAN LOCH GORM (キルホーマン ロッホゴルム) 5年【2015】」
独特の味と香りを持つのが特徴のアイラ島モルトですが、シェリーカスクも併せ持つユニークなウィスキー。
香りはアイラ系、ピートもそこそこで熟成年数が若い割にすごくまろやかな口当たりです。
飲みやすい!
コクもあってシェリー特有の甘みが際立ちます。
美味しいですな。

f:id:msoasis:20160531222903j:image
「GREN DRONACH Pedro Ximenez Sherry Puncheon (グレンドロナック ペドロヒメネスシェリーパンチョン) 12年 【2003】」
好物のスペイサイドのシェリー。
以前19年ものを飲んだことがあったのですが、果たしてこちらはどうでしょうか?
香りは甘く芳醇。
喉にピリッと刺激がありますが、甘さも併せ持ったパンチ力。
広がる旨みと満たされるシェリー香。
余韻が幸せ。
やっぱ好きだー。

f:id:msoasis:20160531222920j:image
「チョコ盛り合わせ」
珍しくスウィーツを合わせてみました。
右下がバーテンダーさんお手製のじゃばら(柑橘類)チョコ。
ウィスキー→チョコ→チェイサーで幸せの無限連鎖。
普段甘いもの食べないけど、こういうシチュエーションだと美味しくいただけます。

ご馳走さまでしたm(._.)m