ちょっと珍しいラーメンを出すお店があるようなので、春日駅へ。
魚雷
店名通り、魚雷が置いてあります。
店内はカウンター席とテーブル席がありますが、テーブル席の方が少し多いです。
メニュー
ラーメンが2種類と、つけ麺があります。
具材を3種類選ぶシステムみたいですね。
日替りランチ丼が110円とリーズナブル。
今回は、お店オススメの特選本枯そばと、日替りランチ丼を。
食券を店員さんに渡すと、具材を聞かれました。
メンマ、きくらげ、姫たけにしました。
スープをサイフォンで抽出
厨房内に、普通のラーメン屋にないものが…
サイフォンです。
通常は喫茶店にあるものですが、こちらではサイフォンでスープを
抽出しているのです。
上には魚粉ですね。
カウンター席だと、抽出している様子がじっくり見れます。
サイフォンのラーメン
特選本枯そば。
泡は、エスプーマ。
エスプーマも珍しいです。
具材は別皿。
具材を全部のせました。
エスプーマはあっという間に、消えてしまいました…
エスプーマの寿命は短いです。
サイフォンで抽出したスープは、魚粉が多く入っており、魚介の味が強いです。
このスープ、めちゃくちゃ美味い。
意外だったのが、このハヤシライス。
コクがあって美味い。
このハヤシライスだけでも、やっていけるんじゃないかっていうクオリティです。
まとめ
久しぶりにこれは美味いと思えたラーメンです。
こちらの魚雷、カップラーメンが発売されているので、遠くて行けない方は
カップラーメンを食べてみるのも良いかもですね。