最近の娘は歌ブームというより、youtubeブームになりつつあります。テレビは飛ばせないからそんなに好きじゃないという、まさにデジタルネイティヴ。
そのため、Eテレやアンパンマンはほどほどにして(つけてもすぐあきるので、家事が進みません…)、娘の好きな数字がよく出てくる英語のキッズチャンネルをyoutubeで見せるようにしていました。すると部分的にですが、英語の歌をそのまま覚えるようです。普段から知育にそこまで熱心でもないので、ちょっとびっくりでした。
そんな娘が好んで見ている、動画をご紹介します。
1.10 Little Numbers
このチャンネルをはじめに見たときは、キャラクターのイマイチ加減に軽く動揺しましたが、娘がよろこんで見ているので、なんだか私も見慣れてきました。数字をひたすら数えていく歌なので、覚えやすいようです。
2. ABC Song
こちらも基本のABCの歌。歌が終わってからアルファベットがコロコロ転がっていくのが娘のツボらしく、「コロコロ」と言ってこの曲を見たがります。また「o」と「x」がマルとバツに見えるので、歌いながらも「マル!」「バツ!」とそこはゆずりません。
3. Wheels On The Bus
なんだかいろんなバージョンがあるバスの歌(あちらのの童謡みたいなものでしょうか…?)。運転手さんの真似をしてハンドルをたたいたり、最後にくり返される「All through the town」だけ歌ったりしています。
Wheels On The Bus | Part 1 | Nursery Rhymes | from LittleBabyBum!
以前は英語の歌をいっしょに歌うのはちょっと…と思っていましたが、数字ものをメインで見ているので(上記以外にもたくさんバリエーションがあります)、まだしばらくはいっしょに歌えそうでホッとしています。
また、漠然とテレビをつけておくよりなんだか勉強している!感じが罪悪感をうすめるので、そういう意味でも英語のキッズチャンネルはおすすめかもしれません。
ちなみにわが家では、ノートパソコンからテレビに出力して見せています。