読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

アニイズム

思ったことや感じたことを好き放題に書いていくブログ

悩まないにはどうすればいいのか。

悩まないにはどうすればいいのか。

f:id:akihiro5:20160414191031p:plain
人間悩みがあると3時間とか4時間平気で悩んでしまい、人生が辛くなってくる。
そういう時どうすればいいのかについてかいていきたい。
昨日、未来日記のアニメを見ていて、
我妻ユノが自分の記憶を改ざんして嫌な記憶をなくしてしまうというシーンがあった。
このシーンを見て僕は、
そうか、嫌なことがあったら、嫌なことを自分の好き勝手に解釈してしまえばいいのかと思った。
好き勝手に解釈して自分の都合のいいように考えれば悩むことなんてないんだから。
何でもかんでも真実を直視しようとするから辛くなる。
また一つ未来日記というアニメを見て人として成長したような気がする。

記憶の改ざんをするコツ。

たとえば女性に振られたらとてもきづついて落ち込んでしまう。
そういうときに女性に振られたことをなかったことにしてしまい、
女性とはただの友達でまだ告白してないという風に自分に思い込ませる。
ここで思い込ませるために大事なポイントは、
俺はOOちゃんとは友達なんだ。と何度も頭の中でつぶやくこと。
そうすると告白したことなんて全部忘れてしまってただの友達と思うことができる。
要するに真実から目をそらして思い込むということが大切なんだよ。

悩みの根本を解決することはできない。

悩むということはそう簡単に解決できないから悩みであるので、
解決しようなんておもってはいけない。
解決しようと思って頑張ってもし解決できなければ、
心身ともに大きなダメージを受けてしまうので、よろしくない。
そういうダメージを受けないためにはこの世の夢や希望を全部諦めよう。
人は夢とか希望を持つから苦しむし、頑張れば何か叶うんじゃないかと思うから苦しむ。
叶わなくて当たり前位に思っておけば多少失敗してもまた失敗か。ふーんくらいに思えるので、
ダメージもたいしてなかったりする。
スポンサーリンク



最後に、
悩みを解決するには何事も自分のいいように解釈して都合の悪いことは全部忘れる。
それさえできればこの世のどんな悩みでもたいしたことがない。
悩みを全力で受け止めようとするのは精神的にもよくないし、
健康的にもよくないので何事も自分勝手に解釈して悩みでさえもプラスに捉えよう。
僕自身も女性に振られてきづついたときは
そもそもあんな奴のどこがいいんだと相手のあらを探して、
あの野郎は糞野郎だと念仏を唱えて、
ほんとに嫌いになることで好意を断ち切っている。