ニュース

auが2016年夏モデルを発表

 KDDI、沖縄セルラーは、2016年の夏モデルのラインナップを発表した。

 新たに発表されたスマートフォンは4機種で、これに発表済みの2機種と、追加色の1機種を加え、スマートフォン7機種を2016年夏モデルのラインナップとする。AndroidタブレットとAndroid搭載のフィーチャーフォン型の端末、モバイルWi-Fiルーターも1機種ずつ発表されており、合計で10機種がラインナップされる。

au 2016年夏モデル ラインナップ
種類 機種名 メーカー 発売時期
スマートフォン HTC 10 HTV32 HTC 6月中旬
AQUOS SERIE SHV34 シャープ 6月中旬
AQUOS U SHV35 シャープ 6月下旬
Qua phone PX LG 7月上旬
TORQUE G02(新色) 京セラ 7月上旬
Galaxy S7 edge SCV33(発表済) サムスン 5月19日
Xperia X Performance SOV33(発表済) ソニーモバイル 6月中旬
タブレット Qua tab PX LG 7月上旬
フィーチャーフォン AQUOS K SHF33 シャープ 6月下旬
モバイルルーター Speed Wi-Fi NEXT W03 ファーウェイ 6月4日
HTC 10 HTV32
AQUOS SERIE SHV34
AQUOS U SHV35
Qua phone PX
Galaxy S7 edge SCV33(発表済)
Xperia X Performance SOV33(発表済)
TORQUE G02(新色、ブルー)
Qua tab PX
AQUOS K SHF33
Speed Wi-Fi NEXT W03

 これらとは別に、サムスン電子がグローバルで発表した、特別カラーの端末本体や黒いGear VRなどがセットになった「Galaxy S7 edge」の“バットマン・エディション”こと「Galaxy S7 edge Injustice Edition」が、auオンラインショップにて100台限定で発売される。同モデルは、国内ではauのみが取り扱う。

「Galaxy S7 edge Injustice Edition」

 夏モデルのスマートフォンは、auオリジナルの「Qua」シリーズの最新モデルとして、スマートフォンの「Qua phone PX」、タブレットの「Qua tab PX」がラインナップされる。

 ハイエンドモデルとして「HTC 10 HTV32」「AQUOS SERIE SHV34」、ミドルクラスとして「AQUOS U SHV35」「Qua phone PX」をラインナップ。「TORQUE G02」は新色のブルーを追加し、既存のカラーのモデルを含めて新アプリを提供する。

 auと端末メーカーで連携して開催している長期ユーザー向けのオーナーズイベントは、第3回目となる「au×Xperia オーナーズパーティー」が6月以降に全国5カ所で開催される予定。また新たに7月には、京セラの「TORQUE」のユーザーを対象にした「au×TORQUE オーナーズイベント」が開催される予定になっている。

 このほか、2016年夏モデルに合わせた「au +1 Collection」のアクセサリーのラインナップや、auの長期ユーザー向けの新プランなどが発表されている。

田中孝司社長から、auユーザーに向けたメッセージも

(太田 亮三)