第9話「殺し屋はブルースを歌う」
はじまり
シリーズ屈指のロマンス回
不二子ちゃん呼ばわりしてたのに
野本礼三?
顔面パンチ
数少ない不二子の過去描写
ルパン!ルパン!ルパン!ルパン!ルパン!ルパン!
かっこいいカット
次元「本気で惚れたな?」ルパン「ば、馬鹿言え!」この頃はこういう関係でした。
しかしマモーがスキャンした頃には頭の中に不二子はいませんでした
ひかる一平方式
ワルサーPP
惚れたか…
手下の命は
フラッシュ規制入りました
戦えマイティジャックの最終回だな
いい話だった
渋い回だな 名作だけど
大人の恋のお話でした。どう考えても子供向けの話じゃない。
さ~て来週だがな、コワロスキー王国のウクライナの銀ぎつねんところに、偽札作りにかけちゃあミクロの指って言われたイワノフってやらぁがいた。この男を俺は狙った。だがこのイワノフ、どこに隠れているか全くわからねぇ。そして俺だけじゃなくって色んな奴が彼を狙っていた。来週の『偽札作りをねらえ』チャンネルは決まったぜ。
お休みだとぅ?
カリオストロの城の元となった作品。内容は全然違うけど
金沢比呂司
野本礼三じゃなかった