【画像あり】巨大な熊と暮らすロシアの夫婦wwwwwww

25

8 閃光妖術@\(^o^)/2016/05/29(日) 21:50:19.77ID:QT22GgdF0.net

いつか喰われそう

                   



Share on Google+













Un-bear-lievable! Russian family sit down to dinner with a 300lb BEAR at the table

Read more:
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3614880/Un-bear-lievable-Russian-family-sit-dinner-300lb-BEAR-table.html#ixzz4A331ZLU6
Follow us: MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook

4 ジャンピングパワーボム@\(^o^)/2016/05/29(日) 21:45:42.22ID:5vvl37Kn0.net

絶対、飼い主のこと保存食だと思ってるよね

5 ファイヤーボールスプラッシュ@\(^o^)/2016/05/29(日) 21:46:23.09ID:pGES90xQ0.net

向こうが野生スイッチ入ったら即死やんけ

259 アルゼンチンバックブリーカー@\(^o^)/2016/05/30(月) 06:04:03.98ID:YyAn2ukJ0.net

>>5
だが、それがいい

6 超竜ボム@\(^o^)/2016/05/29(日) 21:48:34.59ID:A/1BSGGG0.net

こういうのって、基本いつも腹一杯にさせておく必要があると聞いた。

7 シューティングスタープレス@\(^o^)/2016/05/29(日) 21:50:11.11ID:eQt1WfOM0.net

このお姉ちゃんと違う?

だとしたら、相当老けたのねT_T

32 フルネルソンスープレックス@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:03:46.03ID:YaPka5rB0.net

>>7
何かの詐欺かよw(´・ω・`)

129 かかと落とし@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:19:09.09ID:vd36P7AO0.net

>>7
ロシア人だから

228 リキラリアット@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:44:59.20ID:hfnMQeBGO.net

>>7
リアルビアンカ

9 ときめきメモリアル@\(^o^)/2016/05/29(日) 21:50:46.47ID:wF6Q947L0.net

中の人も大変だな

142 中年'sリフト@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:27:50.15ID:zZj0JLDT0.net

>>9
2交代らしいぜ




11 ミラノ作 どどんスズスロウン@\(^o^)/2016/05/29(日) 21:51:36.79ID:f4/HjFVE0.net

熊もロシア人も生物的には大して変わらないと聞いた

14 フェイスクラッシャー@\(^o^)/2016/05/29(日) 21:53:27.93ID:k10kaHeD0.net

>>11
ロシア女は丸太担ぐしな

16 ミッドナイトエクスプレス@\(^o^)/2016/05/29(日) 21:54:07.03ID:yfy1wgaJ0.net

熊だって歳食ったら痴呆症とかになって人間襲うかもな

18 ローリングソバット@\(^o^)/2016/05/29(日) 21:55:14.39ID:DrmPas040.net

>>16
それは思った
いつか食い殺されそう

24 ジャンピングエルボーアタック@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:00:55.75ID:a8bu4Cp+0.net

シロクマーンと仲良く暮らしてるオッサンも何処かにいなかったっけ?

28 サッカーボールキック@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:02:09.34ID:y/wse1v40.net

ジャレつかれても死ぬだろwww

30 ドラゴンスープレックス@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:03:33.03ID:6xtdCK5H0.net

でっけー犬お

31 フランケンシュタイナー@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:03:33.39ID:HIJN5GCWO.net

子供産まれたら即餌になりそう

33 エルボーバット@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:04:16.67ID:SemaKqlg0.net

牙と爪は抜かれてるんだな

39 チキンウィングフェースロック@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:07:32.10ID:uRVIDgb30.net

>>33
6枚目の写真の肩に乗ってる前足に注目

57 トラースキック@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:25:01.80ID:9+eA1HNP0.net

>>39
ウィリーの相手したサーカス熊より遥かに危険でワロエナイ

88 カーフブランディング@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:47:13.22ID:mXI+0CuU0.net

>>57
サーカスの熊は芸を仕込むために毎日ムチで叩かれいているだろうからな
只ペットとして飼われている場合と、人間に対する心情が全然違うだろうな

107 パイルドライバー@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:03:39.58ID:qT2oAVkj0.net

>>88
ストレスの度合いはまったく違うやろなぁ
だから不慮の事故でも起きなきゃ熊から暴れて襲う可能性はかなり低そう
でもここまで鋭い爪と大きな体と重量だとちょっとした事で結果的に大きな事故に繋がる可能性は捨てきれないね

40 キングコングニードロップ@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:07:57.94ID:GqqB5oI/0.net

熊が大きいから目立たないがこの夫婦もかなりでかいよな

52 ビッグブーツ@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:20:06.62ID:cWFECzHh0.net



すごい愛を感じる




58 エメラルドフロウジョン@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:25:06.92ID:11RBQaxj0.net

>>52
その写真が可愛い

180 クロイツラス@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:25:44.44ID:x2hx002c0.net

>>52
○×

55 ラダームーンサルト@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:23:13.25ID:a/l3+2kg0.net

右の熊は器用に本読むな



201 チキンウィングフェースロック@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:54:18.89ID:B/NGsI2x0.net

>>55
熊カメラ見てんな
こえーよ

203 フライングニールキック@\(^o^)/2016/05/30(月) 01:02:04.88ID:SrDoJYW30.net

>>55
目線はカメラだよ

62 ビッグブーツ@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:26:46.69ID:kla6p1WX0.net

これメスかな。

奥さんより旦那さんに恋してる感じがする。
仕草が甘えん坊。

でも怖いわ。

79 クロイツラス@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:41:49.52ID:iNzBVhYZ0.net

ペットのチンパンが突然キレて顔面破壊された記事が前にあったが、熊だとそんなもんじゃ済まないだろ
人間より俺のほうが強いと気付いた時がデッドライン

84 アンクルホールド@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:46:29.82ID:n6bSsQb70.net

>>79
じゃれて乗っかってきただけで骨が複雑骨折しそう、、、

197 サッカーボールキック@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:51:39.87ID:vdv66CFD0.net

>>79
まともに動けない位に食わせまくれば安全な可能性もあるけどな。
前に超メタボにされて一緒に暮らしてるライオンの画像見たわ。

82 稲妻レッグラリアット@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:43:18.30ID:HSfP48AB0.net

ロシアでは熊は身近な存在なんだろう。






87 ムーンサルトプレス@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:46:54.82ID:HGwpiMcx0.net

>>82
国のトップが熊だからな

90 シャイニングウィザード@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:47:39.20ID:QJW/VA8g0.net

>>82
こんなの日本でやったらコドモガー大発狂だな

198 ファルコンアロー@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:52:36.79ID:cUk4KeHH0.net

>>82
怖ぇよおぉぉぉ

230 フェイスクラッシャー@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:54:58.35ID:8LmItmqu0.net

>>82
一枚目のどや顔彼氏ヅラがむかつく

204 ドラゴンスープレックス@\(^o^)/2016/05/30(月) 01:02:27.11ID:yCWEc90X0.net

>>1のクマと>>82のクマは同一クマだった


https://www.youtube.com/watch?v=TUi7cA_EbB0


100 バックドロップ@\(^o^)/2016/05/29(日) 22:58:41.42ID:3V3A63Ku0.net

爪は無いのかと思ったらあった


111 ときめきメモリアル@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:06:55.71ID:XfdBHo2x0.net

>>100
恋人繋ぎしてんなよ

125 トペ コンヒーロ@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:15:01.25ID:e5YNrgES0.net


めっちゃ豪快にじゃれててこええw

128 閃光妖術@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:18:46.37ID:NabpwzAG0.net

>>125
犬の扱いが酷い(´・ω・`)
どんだけ熊愛してんだよw

173 アイアンクロー@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:21:03.00ID:Bt6Y7Qzc0.net

>>125
知性は犬と変わらんな

138 腕ひしぎ十字固め@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:25:53.35ID:vNtCTvdk0.net

猛獣を犬と一緒に飼ってると犬が群れの調停役になって上手く行きやすいらしいけどさ
動画に出てくる犬は耳と尻尾垂れまくってる?
猛烈に嫌な予感がするのう

139 ミラノ作 どどんスズスロウン@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:26:43.76ID:f4/HjFVE0.net

>>138
それはそのうち犬が食われるかもってこと?犬側が熊を統制出来てないから怖い、ってこと?

154 腕ひしぎ十字固め@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:38:32.83ID:vNtCTvdk0.net

>>139
犬と猛獣のセット飼いの動画って結構あるじゃん?
たいていは犬がリラックスしてることが多いんだけど
この動画では犬が「騙されちゃなんねえ!」と奥さんの注意を引いてるように見えただけw

野性スイッチを熟知してれば大丈夫なんだろうけど
素人目にはさっぱり分からんからヒヤヒヤするわ

144 ヒップアタック@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:31:35.71ID:v7x09bF30.net

ブルータス君とどっちがデカいかな



動画

https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=CVMBdi4dgME


163 膝十字固め@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:43:37.83ID:k844Cs5OO.net

>>144
ブッ、ブルータス
お前もか!

215 パロスペシャル@\(^o^)/2016/05/30(月) 01:36:37.19ID:+hFAJYiO0.net

>>144
なんでそんなバリバリ裏切りそうな名前付けてんだよw

164 マシンガンチョップ@\(^o^)/2016/05/29(日) 23:47:16.97ID:w1e8xfq10.net

ロシア人の熊好き率は異常
まぁ広いロシアでは人と会うより熊と会う方が簡単なんだろう
野生熊餌付けして喜んでたりするし

http://www.youtube.com/watch?v=L_dzQ_486as


http://www.youtube.com/watch?v=NV8nZ8bYKKA


172 ジャンピングエルボーアタック@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:06:12.78ID:hHO62jr50.net

>>164
小熊の可愛さは異常

169 ジャーマンスープレックス@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:00:04.39ID:g71uenP80.net

エサ代とかかかるんだろな
今月は金が無いとエサけちった時が終わりだな

170 ラダームーンサルト@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:01:26.21ID:oAQqEXDg0.net

犬や猫飼ってたらわかるが動物も機嫌が悪い時がある
熊の機嫌が悪い時は瞬殺されるだろう

171 ニーリフト@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:01:58.73ID:Ajp0DBOz0.net

TVの画面中央はおそらくプーチン


175 ムーンサルトプレス@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:21:43.00ID:pPtLm0W50.net

>>171
どう見てもクレムリンの議場だからなぁ、プーチンだろうな

178 かかと落とし@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:25:18.40ID:5aP11H5u0.net



瓦屋根???

185 バックドロップホールド@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:34:50.31ID:fmMVyCi80.net

>>178
瓦屋根って意外と色んなくらいにあるみたいよ。
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%93%A6%E5%B1%8B%E6%A0%B9+%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91&tbm=isch&prmd=ivns&ei=oQtLV_TgL6XZmgX08oOADA&start=0&sa=N

メキシコでも瓦屋根を見たことあるよ。

260 アルゼンチンバックブリーカー@\(^o^)/2016/05/30(月) 06:06:33.60ID:YyAn2ukJ0.net

>>178
粘土で板作って屋根に並べる文化は古代ローマからあるで

283 アンクルホールド@\(^o^)/2016/05/30(月) 08:30:00.28ID:WqaBHikB0.net

>>178
これは和瓦だな。
テレビでロシアで人気ってやってたけどホントなんだな。

186 魔神風車固め@\(^o^)/2016/05/30(月) 00:34:56.13ID:NC6Mrddc0.net

クマの社会性から考えて飼い主は親って認識だろうな。
そして親のほうから切らない限り子別れが成立しないんだろう。

214 ドラゴンスープレックス@\(^o^)/2016/05/30(月) 01:34:14.58ID:7HnwpPfA0.net

ていうか、ロシア人は犬感覚で熊を飼ってるそうだが。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52168242.html

226 ニーリフト@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:36:53.11ID:TYo2+sV20.net

ヤキモチ焼くレベル


229 ダイビングフットスタンプ@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:45:10.76ID:SAJGlKeJ0.net

>>226
よく見たら指の間に爪入れてるのなw

231 ジャンピングパワーボム@\(^o^)/2016/05/30(月) 03:14:52.50ID:wplxtstI0.net

>>226
あーこれはデキてますわ

232 ウエスタンラリアット@\(^o^)/2016/05/30(月) 03:22:17.83ID:UVgqQ0l40.net

Olga Barantsevaってのが女流写真家なのかな。
クマの名前が Stepan 体長7ft 体重 650kg

https://peepchic.wordpress.com/tag/olga-barantseva/

272 ツームストンパイルドライバー@\(^o^)/2016/05/30(月) 07:13:20.47ID:+kkzX1ks0.net

>>232
クマ+デブ男女二人のせても壊れないソファーってすごいな

273 ネックハンギングツリー@\(^o^)/2016/05/30(月) 07:14:51.53ID:U2L338a80.net

>>232
地味にドコ撫でてんのよ!

242 ウエスタンラリアット@\(^o^)/2016/05/30(月) 03:57:30.86ID:UVgqQ0l40.net

289 ときめきメモリアル@\(^o^)/2016/05/30(月) 08:52:20.71ID:PTK9dNdr0.net

>>242
いい写真

252 ジャストフェイスロック@\(^o^)/2016/05/30(月) 05:26:31.98ID:TSDM6lZ10.net

たしかプーチン閣下も熊と仲がいいよな
画像で見たような気がする

268 中年'sリフト@\(^o^)/2016/05/30(月) 07:02:22.24ID:I/tRhEGg0.net

>>252
プーチンの機嫌損ねたら始末されるからな
熊も必死よ

291 ウエスタンラリアット@\(^o^)/2016/05/30(月) 09:05:59.15ID:UVgqQ0l40.net

これでは 1400ポンド(635kg)、立ち上がると7フィート(213cm)以上とあるけど、そこまで巨獣には見えない。同じクマだよね。



http://www.mymodernmet.com/profiles/blogs/olga-barantseva-bear-russian-models

297 ニールキック@\(^o^)/2016/05/30(月) 10:52:53.93ID:YVGOAuqh0.net

メインクーンなんか余裕で人殺せそうだな
おとなしいらしくてなによりだ



via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464525795/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(25)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(25)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
25