↑何気にこのブログ初のパブリックドメイン写真(だって使ってるとカッコイイじゃん)
今年もあと半分。
書きたい記事がいっぱいです。
自称ゲームと雑記ブログなのですが
自称なので書けてない記事もいっぱいです。
とりあえず現段階で書きたい記事リストでも載せてタスク変わりにします。
スマホ音ゲーvoesのレビュー
配信されましたね、思いっきり遊んでます。レベル詐称に苦しみながら…
なぜこのレビューを書きたいかって?Cytusにのめり込んでるからだ!
Deemoはクリア記念に消しちゃったし…マイクラに並ぶオフラインの暇つぶしゲームにしてる
もうちょっと経って全体が分かったらレビューを書こうと思います。
昔苦しんだあるAAを冷静に分析
ナゼナラバとユエニの数学記号がいっぱいなあのネットミームを冷静に分析。
私このAAで半月布団の中で寝込みました。
まぁ荒らしAAなんだけどねアレ。
トラウマ解消と同時に。
すごい最低の名前でFF7の続き
続きますから!一発ネタじゃ無いから!!!
ゲームブログらしく変な名前縛りでセフィロス倒しますよ!
聖魔の光石・ヨシュア編
サボってるだけだから!サボってるだけだから!
続きやるって!
スマホゲームの最新情報とかガチャとか情報とかとか
とかとか…
ああ、あの頃(二月)のようにのめり込みたい。
課金してるんだけどねぇ…
(なおハマってるのはHearthstone、メルストです)
パブリックドメインの写真サイト紹介
↑今から書く内容には関係しません
使ってるとなんかかっこいいじゃん。
プロブロガーってパブリックドメインの写真を使いこなしてるイメージがあるのです。
それでいいサイト(pixabayさん)見っけたので紹介したいのですが私の力で書けるかどうか…
あ、私のブログの2016/5月現在のヘッダ画像もpixabayさんからの画像です。
万年筆の記事を書きたいんだけどずっと書けてない
カスタム74を買って一年経過…ああ、未だ書けてないレビュー記事。
そんなに使ってない記憶もあるしもっと使ってから書こう…
ここに載せた「書きたい記事」を書ける保証は無いんだけどね
泣けるぜ