@9_chanさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@9_chanさんがブロック解除されることはありません。
-
こういちさんが山内太地をリツイートしました
ある大手人事の方にそういうブレークスルー型の人材が欲しいと言われたので「そういう学生って、一言で言うとあなたが嫌いなタイプですよ。それを合格させること、できます?」と言ったら、無言になってしまった。https://twitter.com/yamauchitaiji/status/737102755928539136 …
こういちさんが追加
1,232件のリツイート 644 いいね -
mama@20wさんへの返信
-
Suisuiさんへの返信
-
Yahoo!ニュースさんへの返信
-
エリック ・Cさんへの返信
-
パリではどんなに高級な界隈にも公団住宅を建てる。その理由はどんな高級な界隈でもそこに働く人達にはいろいろな階層がいるから。低収入の人だけが遠くから時間をかけて通うというのは社会的不平等だと考える。一種類の人達を一部の地域になるべく集めなくするのは政治の役割。
27件のリツイート 24 いいね -
Hiroyasu Kamoさんへの返信
@kamo_hiroyasu そうなの?だべりたかっただけなんですけど、火が付いてビックリしただけ。 -
「冷笑気味」ですね。あなたにそういうつもりがなくても、『科学者集団がいくらかけ算の順序問題が馬鹿げていると言っても、小学校教育は変わらない』というのは「オマエ無駄なことやってるな〜」という指摘と読めるわけです。
@9_chan -
Hiroyasu Kamoさんへの返信
@kamo_hiroyasu 何も変えようとしてませんよ。ただ、Twitterでウダウダしてるだけですよ。 -
前野[いろもの物理学者]昌弘さんへの返信
-
-
前野[いろもの物理学者]昌弘さんへの返信
@irobutsu 「かけ算の順序問題」が話の主要点だと思うのですが、そこに対して、僕は先生の意見と同じだと思います。しかし変わらない現状の分析として、違う切り口を提示したいと思ったのですが、文面の表現の仕方「変わらない」と言う一点を話の要点にされたので、話はそこですか(^^; -
前野[いろもの物理学者]昌弘さんへの返信
-
前野[いろもの物理学者]昌弘さんへの返信
@irobutsu 本気で未来を変えるなら、科学的に「かけ算の順序問題」が無意味と論拠を重ねるよりも、教育現場に影響力のある、教育者、教育学者と対話なりして、認識を変える事方が近いと思います。彼らも、プライドが高くて、偏屈ですから大変ですよ(だから変わらないのだけど)。 -
前野[いろもの物理学者]昌弘さんへの返信
@irobutsu 科学者集団がいくらかけ算の順序問題が馬鹿げていると言っても、小学校教育は変わらない。小学校教育は、教育学者やそれを権威とするグループに牛耳られてるから、彼らの理屈がルールになっちゃうから。(だからそれが問題なんだけど) -
荒木健太郎さんへの返信
-
昔、明らかに顔採用やってるなと思った会社の採用担当者に「採用基準はどのようなものですか?」と聞いたら「教育で伸ばせない要素」という答えだった。
6,159件のリツイート 4,143 いいね -
積乱雲の一生.「雲の中では何が起こっているのか」に掲載したやつ.この頃にはパワポのオートシェイプの扱いに慣れてきてた.たぶん.pic.twitter.com/lTx8G9q3jP
4:58 - 2016年5月27日 · 詳細5,021件のリツイート 4,629 いいね -
@9_chanさんはまだツイートしていません。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。