オープンワールドRPG『ELEX』最新ショット!『スカイリム』+『Fallout』?
May 30, 2016(Mon) 17:27 / by 秋夏
Nordic GamesとPiranha Bytesは、開発中の新作タイトル『ELEX』の最新スクリーンショットを公式サイトにて公開しました。
本作は、隕石によって崩壊した惑星Magalanを舞台にしたSFオープンワールドアクションRPG。このポストアポカリプス世界では、隕石によってもたらされた「Elex」と呼ばれる物質を巡って人々が争っています。プレイヤーは複数存在する勢力を選択し、コンパニオンを見つけて冒険可能です。


武器は、剣、斧、クロスボウ、ハープーンなどのファンタジー系タイトルでよくみられるものから、ショットガン、プラズマライフル、火炎放射器といったSFタイトルに登場するものまで幅広く用意。ミュータント化した異形の敵や、ロボットを始め、様々な敵と対峙できるようです。スクリーンショットの中には、木や藁でできた家のほか、近未来的な建造物も登場しており、複数のジャンルが融合したかのような世界観が映されています。



『ELEX』は、PC/PS4/Xbox Oneを対象に開発中。正式な発売日、価格は未定ですが、2017年中のリリースを目指しています。そのほかのスクリーンショットは本記事画像一覧よりご確認ください。
記事タイトルに悪意があるわ
他作品比較に出すのはどうかと
スカイリムはアクションがつまらなすぎて投げた
ここはゴシックを作ってた(4だけ別)りRISENを作ってたところだから「あきらかに予算は他AAA級に負けてるけどその中でハードコアな古臭いRPG」を作るところだから洋ゲーRPG昔からやってるなら期待していいと思う。
洋ゲーRPGやってるならゴシック2やRISEN初代の泥臭いファンタジーRPGにハマったひとは少数はいたと思うが。
>>10
RPGなんで結構つく勢力によってクエストは変わる。そこらへんは言うほど悪くないシリーズ作ってるとこだよ。