Twitterユーザー・ミクミンP/Kazuhiro Sasao(@ksasao)さんが公開した、Googleが開発を進めている拡張現実(AR)メガネ「ホロレンズ」のデモンストレーション映像が話題になっています。

アニメ「ご注文はうさぎですか?」の映像、人気スマホゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」のゲーム画面、Twitterのブラウザなどが「ホロレンズ」によって空間に投影された状態が映しだされており、「ホロレンズ」によって訪れる近未来的オタクライフスタイルを示唆するようなものとなっています。
 
そのほかの画像や動画がついた【元記事】はコチラ
30hololensanimeotaku00

30hololensanimeotaku02
 

「ホロレンズ」の登場が待ち遠しくなるような映像。どれくらいの解像度なのか、安定性に問題はないのかなど、気になるところはたくさんありますが、「想定外の来訪者にあわててウィンドウを消す」というエマージェンシーに対応する必要がなくなることは確実。それだけでも大いに価値があるでしょう。