• ホーム
  • Twitterについて

検索メモ

  • 削除
  • 認証済みアカウント @
おすすめユーザー
  • 認証済みアカウント @
  • 認証済みアカウント @
  • 言語: 日本語
    • Bahasa Indonesia
    • Bahasa Melayu
    • Català
    • Čeština
    • Dansk
    • Deutsch
    • English
    • English UK
    • Español
    • Filipino
    • Français
    • Hrvatski
    • Italiano
    • Magyar
    • Nederlands
    • Norsk
    • Polski
    • Português
    • Română
    • Slovenčina
    • Suomi
    • Svenska
    • Tiếng Việt
    • Türkçe
    • 繁體中文
    • 简体中文
    • Ελληνικά
    • Български език
    • Русский
    • Српски
    • Українська мова
    • עִבְרִית
    • العربية
    • فارسی
    • मराठी
    • हिन्दी
    • বাংলা
    • ગુજરાતી
    • தமிழ்
    • ಕನ್ನಡ
    • ภาษาไทย
    • 한국어
  • アカウントをお持ちの場合 ログイン
    アカウントをお持ちの場合
    · パスワードを忘れた場合はこちら

    Twitterを使ってみよう
    アカウント作成
村山早紀 Saki Murayama
村山早紀 Saki Murayama
村山早紀 Saki Murayama
@nekoko24

村山早紀 Saki Murayama

@nekoko24

モバイラーで猫好きな児童文学作家です。『天空のミラクル』2巻もポプラ文庫ピュアフルから5月に復活しました。『くるみの冒険』(童心社)はハードカバー全3巻で完結しました。『ルリユール』『竜宮ホテル』『かなりや荘浪漫』『コンビニたそがれ堂』あたりが本屋さんの若い人向けの文芸の棚に並んでいます。

2009年11月に登録
  • © 2016 Twitter
  • Twitterについて
  • ヘルプ
  • 規約
  • プライバシー
  • クッキー
  • 広告について
非表示にする
以前の
次へ

プロフィールページへ

検索メモ

  • 削除
  • 認証済みアカウント @
おすすめユーザー
  • 認証済みアカウント @
  • 認証済みアカウント @

このツイートをリツイートしますか?

リツイートへのコメントオプション
 
 

検索メモ

  • 削除
  • 認証済みアカウント @
おすすめユーザー
  • 認証済みアカウント @
  • 認証済みアカウント @
140

このツイートを本当に削除しますか?

このツイートをプロモーションする

ブロック

  • ツイートに位置情報を追加する

    位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    プロフィール

    マイリスト

    新しいリストを作成


    100文字以下(オプション)

    プライバシー

    ツイートへのリンクをコピー

    このツイートをサイトに埋め込む

    Embed this Video

    以下のコードをコピーしてサイトにツイートを埋め込むことができます。 もっと詳しく

    以下のコードをコピーしてサイトに動画を埋め込むことができます。詳しくはこちら

    サーバーとの通信で問題が発生しました。

    プレビュー

    Twitterにログイン

    · パスワードを忘れた場合はこちら
    アカウントをお持ちでない場合 アカウント作成 »

    Twitterに登録する

    Twitterを使ってみませんか?興味のあることをフォローして最新情報をチェックしましょう。

    アカウント作成
    アカウントをお持ちの場合 ログイン »

    双方向(送信と受信)のショートコード:

    国 コード 次のキャリアの利用者
    アメリカ 40404 (すべて)
    カナダ 21212 (すべて)
    イギリス 86444 Vodafone, Orange, 3, O2
    ブラジル 40404 Nextel, TIM
    ハイチ 40404 Digicel, Voila
    アイルランド 51210 Vodafone, O2
    インド 53000 Bharti Airtel, Videocon, Reliance
    インドネシア 89887 AXIS, 3, Telkomsel, Indosat, XL Axiata
    イタリア 4880804 Wind
    3424486444 Vodafone
    » 他の国のSMSショートコードを見る

    確認

     

    今すぐ購入

    エラーが発生しました。しばらくしてから再度お試しください。

    1. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

      ネットにいるとリアルでは関わりにあわないようなタイプの人との出会いもありますよね。その中に、ストーカーして押しかけたりさしたりしちゃうようなタイプも混ざってて、こないだの歌手の女の子の事件みたいなことも起きるわけです。逆にいうと、普通の人でも運が悪いと被害に遭っちゃうわけで。

      883件のリツイート 591 いいね
    2. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

      @nekoko24 だから他人事だと思わない方が良いですよ。 特に男女年齢問わず、優しいタイプの人は、気をつけた方がいいと思います。 善意の人の目には世界中の人が優しく見えたりするんですが、それはリアルだとその人が優しい世界に生きているからそう見えるだけで、みんながそうではない。

      590件のリツイート 398 いいね
    3. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

      @nekoko24 そして、犯罪までいかなくても、人間的に何らかの問題があって、リアルでは友人関係が築けない人とたまたまTwitterあたりで出会うと、同情して世話を焼いたりかばったりする人がいたりしますが、そんなの見てるとおばちゃん心配になっちゃうよ。

      508件のリツイート 353 いいね
    4. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

      @nekoko24 はっきりいってだめな奴はだめです。そして自分のだめさを相手の気を引くために利用する、いわば偽傷する犬みたいなタイプの人もいるんです。 そういう人は突き放すことが本人の自律につながるんだけど、ほっとけないタイプの善人がいて結果的に泥沼になったりするんですよね。

      676件のリツイート 458 いいね
    5. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

      @nekoko24 人間はみんなひとりでたてるように生まれついているので(精神的な意味でね)、それに補助輪は必要ないのです。あとね、そういう弱った(あるいはそういうふりをする)誰かに必要とされることで、自分が救われようとしていないか振り返ることって大事だと思います。

      582件のリツイート 450 いいね
      村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

      @nekoko24 なつかれると面倒な人の見分け方。 ちゃんとした大人でこの辺のツイートがあまりにも多い人は要注意ですよね。 (十代ならまだいいかもです) ・寂しいアピール ・友達がいないアピール ・眠れないアピール ・病気アピール ・(リアルでは)理解者がいないアピール

      • 4,523リツイート
      • 2,030いいね
      • Black cat~黒ネコ【無言ご無礼 kyushow 馬刺 Akira(左) しまりす (゚_゚* ほたる。 ソルティ@CC福岡【U18ab】 白熊@6月5日TDC緑間 佑樹あかり
      18:47 - 2016年5月25日
      4,523件のリツイート 2,030 いいね
        1. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

          @nekoko24 特に優しい人は、「友達がいない」とか「理解者がいなくて」とかきくと、かわいそうに、私が友達になってあげる、とか思いがちですが…。 その発言に、他者を責める色合い(被害者意識)が強いようだったら、いろんな意味でアウトだと思います。

          580件のリツイート 399 いいね
        2. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

          @nekoko24 人間関係が築けないタイプの人は、良くも悪くも自分にまず何らかの問題があるんです。それに気づいて自力で改善しなきゃと思える人ならいずれ友達も理解者もできるでしょう。 でも、「友達(理解者)ができないのは周りの人に原因があるんだ」と思う人もいますからね…。

          540件のリツイート 427 いいね
        3. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

          @nekoko24 「不幸な(不幸そうな)」人をタイムラインで見かけたとき、つい放っておけなくなる人っていると思います。でも世の中には関わらなくてもいい人がいます。そして何より、自律(自立)することは、その不幸な本人が学ばなくてはいけないことなんですよね。

          439件のリツイート 349 いいね
        4. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

          @nekoko24 ストーカーだの、犯罪だののレベルまでいかなくても、けっこうネットだとトラブルもありますので、老婆心ながらの連続ツイートでありました。特に若い女の子たちは気をつけてね。おしまい。

          310件のリツイート 248 いいね
        5. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

          @nekoko24 オマケ。なつかれると迷惑な人の見分け方続編 ・悪口雑言が多い。← この段階で… ・他者への評価の変化が激しい。← 同じ人を褒めたと思ったら次にはひどくけなしたり。 ・他人との間合いの取り方がおかしい。← 変に馴れ馴れしいとかですね。

          1,832件のリツイート 953 いいね
        6. その他の返信を表示
        7. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

          @nekoko24 タイムラインで泣いている人は、妖怪子泣き爺だと思って置いておくのが吉だと思っています。 泣いている人に声をかけるとしたら、「ふだんは強くて頑張っている人」なのに、「その日は」辛そうだった。「その時だけは」泣いていた。そんな時だけだろうと思っています。

          466件のリツイート 360 いいね
        8. 村山早紀 Saki Murayama ‏@nekoko24 5月26日

          @nekoko24 あとね。子泣き爺タイプは、一度優しくしたあと、これはつきあいきれないと手を離そうとすると、「裏切り者」と逆恨みされるので、たたられないためには最初から優しくしないことを推奨したいです。

          532件のリツイート 379 いいね
        9. その他の返信を表示
        10. さらに表示

      読み込みに時間がかかっているようです。

      Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

        プロモツイート

        false

        • © 2016 Twitter
        • Twitterについて
        • ヘルプ
        • 規約
        • プライバシー
        • クッキー
        • 広告について